海外のスーパー好きのための口コミ情報サイト「LOVE!SUPER(ラブ・スーパー)」

マイページのヘッダー画像

マイページプロフィール画像

アキコさん

の海外お買い物メモ

  • 1~20件(全186件)
  • 矢印

日本でもなかなか出会えないおいしさ!!

  • ★ ★ ★ ★ ★ 5.0
  • 購入価格帯:301円~500円

購入店:Sainsbury's Leamington店 (ロイヤルレミントンスパ)

2022/04/17(2022/03購入)

  • PfBOL57gGTfw
  • 1eMC202DX6uv
  • l2XjRwNlapAj
  • xFrT8_5eYakP
  • 23kqCVMQBSFI
  • 62Lh7WY9_ez8
  • iwh1gRiHs_4v
  • bKt5SR4S2nOd

2ポンド(約320円)。

イギリスの国民食になっているカレー。
こちらは現地に住んでいた日本人の方のブログでおすすめされていたので、買ってみました。
イギリスのインド料理のシェフ、アンジュム・アナンドによる料理キットシリーズだそう。

こちらの「クラシックバターチキン」は、
スパイス、baseカレーソース、mainカレーソースの3袋がセットになっていて、
鶏肉と油だけ自分で用意して調理する仕組みです。

作って食べてみたら、ホントにおいしくてビックリ!!!
旨みがあり、物足りなさの無い完成された味で、日本人の口にもピッタリです。
まさにお店の味!
辛さはほとんど辛くありません。

なお、味が若干濃すぎるので、煮詰めすぎないように気を付け、
生クリームかヨーグルトなどを足すのがおすすめです。
口コミによると生のトマトを足すのもいいようです。
私は最後に生クリームを加えました。
また、鶏肉以外に玉ねぎ1/2個をザクザク切って入れたのですが、
食感が加わってとてもおいしかったです。

というわけで、味が濃い以外は比の打ち所がなく、おいしくて簡単で、
とってもおすすめです♪
他にも、ケララカレーとかゴアカレー、南部コショウカレーとか
いろんな種類があるので、ぜひ、全部試してみたいと思いました!

<用意するもの>
・チキン(骨なし)250g
(パニールチーズ、シーフード、野菜、ラム、豚でも可。)
・油小さじ1杯

<作り方>(1袋は2~3人分)
1.鍋に油小さじ1を入れ温め、付属のスパイスを加えて20秒加熱する。
2.肉を入れ、軽く焦げ目がつくまで焼き、baseソース(小さい袋の方)を入れ、1~2分煮る。
3.mainソース(大きい袋)を入れてかき混ぜ、3~5分、または肉に火が通るまで煮る。
※バターを加えても良い。
※肉と一緒に赤玉ねぎや青唐辛子を入れても良い。

<原材料>
・スパイス→フェヌグリークと赤唐辛子
・水、トマトペースト、玉ねぎ、クリーム、カシューナッツ、バター、ショウガ、にんにく、
 スパイス、塩、砂糖、ひまわり油

<今回買った商品の賞味期限>
購入月の約1年6ヶ月後。

口どけが良くミルキーで、ハマるおいしさ!

  • ★ ★ ★ ★ ★ 5.0
  • 購入価格帯:301円~500円

購入店:Sainsbury's Leamington店 (ロイヤルレミントンスパ)

2022/04/15(2022/03購入)

  • ID0UsvsYBN8E
  • MM9GRmwoS958
  • RDp5bTGDtbcK
  • 2Hl6ayNjGdaU
  • slqSheHTaemP
  • CHuYona8QZfN

2.50ポンド(約400円)。

しっかりバターの香りがして、グルテンフリーと言われないと分からないくらい
違和感無く、おいしいです♪
甘さも控えめでちょうどいいです。

グルテンフリーだと意識しながら食べると、確かに、
片栗粉かトウモロコシ粉の香りが後味にふわっと来るのが分かります。
また、それらか安定剤の影響で、噛んでいるとわずかにぬるっとした食感を感じます。
また、こんがり焼かれたというより、白パンのような生っぽい香りがあり、
普通のショートブレッドより上品な印象でした。

最初は普通のショートブレッドの方がおいしいと思いましたが、
何枚か食べると、くちどけの良さとミルキーな優しい味にハマってしまいました。
個人的にとてもおすすめです♪

<原材料>
ブレンド粉(米、片栗粉、トウモロコシ、安定剤:キサンタンガム)、バター、砂糖、塩

<今回買った商品の賞味期限>
購入月の約6ヶ月後。

甘くておいしい!

  • ★ ★ ★ ★ ★ 5.0
  • 購入価格帯:1,001円~

購入店:Unicoop Tirreno COLLEFERRO店 (コッレフェッロ)

2022/09/03(2021/09購入)

  • lD_jht1ylk3K
  • mS7xhU6MwuKA
  • z8zGjf5iK5LE

9.25ユーロ(約1,300円)。
日本では3,280円くらいで売られています!

調べると15年熟成らしく、濃厚でとろりとしていて、甘くて、とってもおいしいです!
サラダにフルーツを入れるのが好きなのですが、
これを入れるとフルーツ無しでもフルーツ入りのようなサラダになりますし、
もちろんプルーンなどのフルーツと合わせてもとても美味!
パルミジャーノレッジャーノをプラスすると、さらに最高においしいです。

お料理や気分によっては、もう少し甘さ控えめ酸味強めの物の方が合うかもですが、
これはこれで、とってもおすすめです!

<原材料>
ブドウ果汁、ブドウ酢

おすすめ!

  • ★ ★ ★ ★ ★ 5.0
  • 購入価格帯:~300円

購入店:ハーモニーマート明洞店 (ソウル)

2018/11/05

W850(約85円)
旨みと辛みがあり、味が良くまとまっていておいしかった。
辛すぎない辛さ。おすすめ!

調理方法
1.水550ml(3カップ程度)を沸騰させます。
2.麺、粉末スープ、かやくを入れ、4分30秒ほど煮ます。
3.おいしくお召し上がりください。

おいしいじゃないか

  • ★ ★ ★ ★ ★ 5.0
  • 購入価格帯:~300円

購入店:ハーモニーマート明洞店 (ソウル)

2018/11/05(2015/12購入)

  • P1560008.jpg
  • P1560141.jpg
  • P1560145.jpg

W1,500(約150円)
ゴマ油の風味が良く、甘辛くておいしい。
麺もつるつるで美味。

調理方法
1.水450mlにかやくを入れ、沸騰してきたら、タンミョン(麺)を
 入れて5分間茹でます。
2.麺がちょうど良く茹で上がったら、水気を完全に切ります。
3.麺を器にうつし、液体スープと胡麻油を加えて、よく混ぜて
 お召し上がりください。

やっぱりおいしい

  • ★ ★ ★ ★ ★ 5.0
  • 購入価格帯:~300円

購入店:ハーモニーマート明洞店 (ソウル)

2018/11/05

  • P1560103.jpg

W2,200(約220円)
みんな大好きバターワッフルクッキー。
バターの風味が強く、やはりおいしい。

本格的な味!

  • ★ ★ ★ ★ ★ 5.0
  • 購入価格帯:~300円

購入店:ハーモニーマート明洞店 (ソウル)

2018/11/05(2015/12購入)

  • P1550988.jpg

W2,550(約255円)。
チョコが濃厚で、本格的な味でおいしい!
ただ、日本でも売られているので、わざわざ買わなくてもいいかもしれません。

おいしい!!

  • ★ ★ ★ ★ ★ 5.0
  • 購入価格帯:301円~500円

購入店:ロッテマート ソウル駅店 (ソウル)

2018/11/05

  • P1560152.jpg
  • P1560149.jpg
  • P1560054.jpg

W3,500(約350円)。
もちもちしておいしい。
作るのめんどうだけど、やっぱりおいしい。
5個できます。

癒される

  • ★ ★ ★ ★ ★ 5.0
  • 購入価格帯:301円~500円

購入店:ロッテマート ソウル駅店 (ソウル)

2018/11/05

  • P1560051.jpg

W4,800(約480円)。
5個入り。
昔とは包装方法も変わって、強力になったような気がしました。
あったかく、数時間あったかいままです。
匂いも薬草っぽくて癒されます。

旨みを感じておいしい

  • ★ ★ ★ ★ ★ 5.0
  • 購入価格帯:~300円

購入店:ロッテマート ソウル駅店 (ソウル)

2018/11/05(2015/12購入)

W2,900(約290円)。
塩分は控えめの方。
甘みがある。
エビなどの海苔以外の旨みもありおいしい。

このシリーズで一番好き

  • ★ ★ ★ ★ ★ 5.0
  • 購入価格帯:501円~1,000円

購入店:ロッテマート ソウル駅店 (ソウル)

2018/11/05

  • P1560137.jpg

W6,500(約650円)。
このシリーズのナッツの中で一番おいしいと思う。
味はめちゃくちゃ濃いです。
「甘い」が強い、あまじょっぱい味。キャラメルコーンみたいな感じです。

モッシドンナのような味!おいしい!

  • ★ ★ ★ ★ ★ 5.0
  • 購入価格帯:~300円

購入店:セブンイレブン (大邱)

2018/11/05(2016/12購入)

  • P1660118.jpg
  • P1660251.jpg

W1,500(約150円)。

甘みが強くておいしい!
モッシドンナのトッポッキの味のラーメンという感じ!
もっと食べたい!!

翻訳するとチーズも入っているようだけど、あまり感じなかった。
チーズをかけたいとは思った。

おいしい!

  • ★ ★ ★ ★ ★ 5.0
  • 購入価格帯:301円~500円

購入店:ホームプラス (大邱)

2018/11/06(2016/12購入)

  • P1660032.jpg

W3,990(約399円)。
甘さや旨みのバランスがとても良かった。おいしい!

甘さ控えめでおいしい

  • ★ ★ ★ ★ ★ 5.0
  • 購入価格帯:501円~1,000円

購入店:ホームプラス (大邱)

2018/11/06

  • P1650981.jpg
  • P1650983.jpg
  • P1650989.jpg
  • P1660204.jpg

W5,950(約595円)。
3パック入り。
日本のよりクセがなく、食べやすい。
お芋の味もしっかりして、甘さ控えめでおいしい。

甘さ控えめでおいしい

  • ★ ★ ★ ★ ★ 5.0
  • 購入価格帯:501円~1,000円

購入店:ホームプラス (大邱)

2018/11/06(2016/12購入)

  • P1660204.jpg
  • P1650993.jpg
  • P1650994.jpg

W5,950(約595円)。
3パック入り。
日本の干し芋よりクセがなく、食べやすい。
甘さ控えめでおいしい。
こちらの干し焼き芋は、風味がノーマルとまた違った。

おいしい!

  • ★ ★ ★ ★ ★ 5.0
  • 購入価格帯:~300円

購入店:ホームプラス (大邱)

2018/11/06(2016/12購入)

  • P1660078.jpg

W1,910(約191円)。
ナチュラルなコンソメよりの味がした。
お芋の味が濃いというか。
とにかくすごくおいしかった。
ポテチはあまり食べないけれど、これはリピしたい!

おいしい!

  • ★ ★ ★ ★ ★ 5.0
  • 購入価格帯:301円~500円

購入店:e-mart仁川空港店 (仁川)

2018/11/06(2017/08購入)

  • P1730850.jpg
  • P1730869.jpg

W3,480(約348円)。
甘くて、クセが無くて、今まで食べた干し芋の中で一番おいしかった!

おいしい!

  • ★ ★ ★ ★ ★ 4.5
  • 購入価格帯:1,001円~

購入店:CONTINENTE アマドーラ店 (リスボン)

2023/07/28(2023/06購入)

  • Z2ihWJpFtr1U
  • eY33pR56vmjo
  • BU7EyfYegoLh
  • qB73GBGWxOCn
  • 8B4abIjgsLFk
  • wcUzkU9LKUfU

6.99ユーロ(約1,090円)。

ポルトガルで「ローズマニーニョ」と呼ばれる「ワイルドラベンダー」の蜂蜜。
ポルトガルでよく見られる花で、ローズマリーでもラベンダーでもないとのこと。

でも、食べてみるとラベンダー蜂蜜に少し似た清涼感があり、クセは無く、とっても美味!
松の実は柔らかくてホクホクしています。
チーズと相性ピッタリでした♪

日本では、ローズマニーニョ蜂蜜のくるみ入りのタイプがもう少し安く買えますね。
今回のはちょっと高価なので、松の実入りじゃなくてもいいかなと思い、★4.5にしました。

肉厚でおいしい!

  • ★ ★ ★ ★ ★ 4.5
  • 購入価格帯:~300円

購入店:CONTINENTE アマドーラ店 (リスボン)

2023/07/27(2023/06購入)

  • 4QvblL1lhAMH
  • ZjLAnhrUEhWv
  • wlSUF5yT8gTP
  • 2iU6QwqEOqge
  • egq7CQtTjAti

1.09ユーロ(約170円)。

いわしはふっくら肉厚で、塩分がかなり控えめで使いやすく、
臭みも無く、おいしかったです♪
大量に買って常備したいくらいです。

大根おろしと醤油をプラスしたりして、ご飯のおかずにもいいと思いますし、
カレーやパスタにアレンジするのもグッド♪
今回はキウイとセロリ(葉っぱも)とスプラウトと一緒に和えてサラダにしました。
(シークヮーサー果汁とオリーブオイルも追加。)
とってもおいしかったです。

残ったオリーブオイルは野菜などを炒めるのに使うといいです♪
今回は野菜とご飯とにんにくといかの塩辛にケチャップを少しプラスして
洋風チャーハンを作りました。おいしかったです(^^)

<原材料>
いわし、オリーブオイル、塩

危険なおいしさ!

  • ★ ★ ★ ★ ★ 4.5
  • 購入価格帯:~300円

購入店:CONTINENTE アマドーラ店 (リスボン)

2023/07/12(2023/06購入)

  • 8vxwuRDq8YRL
  • NDz9HomHo1O1
  • ZvyTDt9Bs4Ug
  • UQ7_k13Wdcf9

1.79ユーロ(約280円)。

甘いミルクチョコの中に塩がガッツリ効いたプレッツェルが入っていておいしすぎます!
塩が後を引いて、どんなにおなかいっぱいの時に食べても、止まらないおいしさです!

味の評価は★5ですが、ポルトガルらしさはあまりないので、★4.5にしました。
でも、CONTINENTEに行ったら絶対おすすめです!

トップへ