プロフィール
間違いない味!おいしい!
購入店:
2022/10/30
想像通りの味
購入店:
2022/10/30
ポーランドで有名なチョコのようです。
ミルキーさの無いダークチョコ(でも普通に甘い)の中に
やや酸味のあるセミドライのプルーンが入っています。
まずくはないですが、想像通りの味で普通でした。
個人的にはわざわざ買うほどではないと思いました。
ベーコンのスモーク感が効いていて本格的
購入店:
2022/10/28
えんどう豆のもったり感にベーコンのスモーキー感、ローズマリーの香りが加わったスープ。
特にスモーキーな香りがしっかりしていて本格的です。
濃厚なので牛乳か生クリームを少し加えてもおいしそうです。
なかなかおいしかったですが、そもそもお豆よりきのこの方が好きなので、やはりきのこスープの方がより好きでした。
<作り方>
200mlのお湯を加えて2分混ぜる。
おでこのしわは無くならない
購入店:Sainsbury's Leamington店 (ロイヤルレミントンスパ)
2022/09/24(2022/03購入)
6.25ポンド(約1,000円)。
べたつかず、普通に保湿されますが、
おでこの横ジワは改善されている気がしません。
目などの乾燥ジワは無いので他のシワは分かりませんが、
もっと細かいシワ、乾燥ジワには効くのかもしれません。
これでミラノリゾットを作ると絶品!
購入店:Unicoop Tirreno COLLEFERRO店 (コッレフェッロ)
2022/09/18(2021/09購入)
1.95ユーロ(約270円)。
日本のコンソメキューブよりも自然な味のブイヨン。
シンプルなスープにすると普通でしたが、
生米からミラノリゾットを作るとめちゃくちゃおいしかったです!
また絶対買います!
グルタミン酸ナトリウムが入っているので★4.5にしておきます。
リゾットを作る時の分量は軽い2人分くらいで
「米1合(私は発芽玄米)にお湯500mlにこのキューブ2/3個溶かした物」という割合くらい。
あとの材料は下記のような感じです。
チーズいらないくらいしっかり味になったので、
味見しつつお湯を加えて薄めて、チーズをしっかり入れてもいいかも。
<材料>
・生米1合
・お湯500ml
・このキューブ2/3個
・玉ねぎ1/2個
・バター30g程度(適当)
・白ワイン1/2カップ
・パルミジャーノチーズ適量
・サフランひとつまみ
<作り方>(クックパッドを参考にしました。)
※1時間はかかります。
玉ねぎみじん切りをバターで炒めて、
お米を加えて炒めて、白ワインを加えて吸収させ、
スープを少しずつ加えながらかき混ぜながら米を煮て、
戻したサフラン水も加えて、
お米に火が通るまで煮て、最後にチーズを加えて混ぜる。