簡単♪おいしい♪
購入店:キールズ(Keells)クレスキャットブールバード店 (コロンボ)
2018/11/03(2018/04購入)
140ルピー(約98円)で購入。
これはフィッシュカレー用ですが、ポークやビーフや野菜用などもあります。
とりあえず全種類買いましたが、全部おいしかったので、好きな具材用のを買うといいと思います。
この1袋は1回分ではなく、何回も使えます。
<他に必要な物>
・魚250g
・玉ねぎ1個
・ココナッツミルクかヨーグルト1カップ
・油
・塩
<作り方>
1.魚をカットしてこのスパイススプーン2杯でマリネしておく。
2.お鍋に油スプーン2杯を入れ、温める。
3.2のお鍋にみじん切りにした玉ねぎと1の魚を入れ、色が変わるまで炒める。
4.ココナッツミルクかヨーグルトを加え、煮る。
5.塩を入れて味を調節する。
私はさらに、にんにくやカレーリーフや黒胡椒を加えます。
このスパイスももっと使っています。
塩はしっかり入れるとおいしいです♪
簡単♪おいしい♪
購入店:キールズ(Keells)クレスキャットブールバード店 (コロンボ)
2018/11/03(2018/04購入)
140ルピー(約98円)で購入。
これはポークカレー用ですが、チキンやビーフや野菜用などもあります。
とりあえず全種類買いましたが、全部おいしかったので、好きな具材用のを買うといいと思います。
この1袋は1回分ではなく、何回も使えます。
<他に必要な物>
・豚肉250g
・玉ねぎ1個
・ココナッツミルクかヨーグルト1カップ
・油
・塩
<作り方>
1.豚肉をカットしてこのスパイススプーン2杯でマリネしておく。
2.お鍋に油スプーン2杯を入れ、温める。
3.2のお鍋にみじん切りにした玉ねぎと1の豚肉を入れ、色が変わるまで炒める。
4.ココナッツミルクかヨーグルトを加え、煮る。
5.塩を入れて味を調節する。
私はさらに、にんにくやカレーリーフや黒胡椒を加えます。
このスパイスももっと使っています。
塩はしっかり入れるとおいしいです♪
簡単♪おいしい♪
購入店:キールズ(Keells)クレスキャットブールバード店 (コロンボ)
2018/11/03(2018/04購入)
140ルピー(約98円)で購入。
これは野菜カレー用ですが、ポークやビーフや魚用などもあります。
とりあえず全種類買いましたが、全部おいしかったので、好きな具材用のを買うといいと思います。
この1袋は1回分ではなく、何回も使えます。
<他に必要な物>
・野菜250g
・玉ねぎ1個
・ココナッツミルクかヨーグルト1カップ
・油
・塩
<作り方>
1.お鍋に油スプーン2杯を入れ、温める。
2.1のお鍋にみじん切りにした玉ねぎとカットした野菜を入れ、炒める。
3.このスパイスをスプーン2杯と、ココナッツミルクかヨーグルトを加え、煮る。
4.塩を入れて味を調節する。
私はさらに、にんにくやカレーリーフや黒胡椒を加えます。
このスパイスももっと使っています。
塩はしっかり入れるとおいしいです♪
おいしかったです♪
購入店:キールズ(Keells)クレスキャットブールバード店 (コロンボ)
2018/12/07(2018/04購入)
140ルピー(約98円)で購入。
これはチキンカレー用ですが、ポークやビーフや野菜用などもあります。
とりあえず全種類買いましたが、全部おいしかったので、好きな具材用のを買うといいと思います。
この1袋は1回分ではなく、何回も使えます。
<他に必要な物>
・鶏肉250g
・玉ねぎ1個
・ココナッツミルクかヨーグルト1カップ
・油
・塩
<作り方>
1.鶏肉をカットしてこのスパイススプーン2杯でマリネしておく。
2.お鍋に油スプーン2杯を入れ、温める。
3.2のお鍋にみじん切りにした玉ねぎと1の鶏肉を入れ、色が変わるまで炒める。
4.ココナッツミルクかヨーグルトを加え、煮る。
5.塩を入れて味を調節する。
私はさらに、にんにくやカレーリーフや黒胡椒を加えます。
このスパイスももっと使っています。
塩はしっかり入れるとおいしいです♪
簡単♪おいしい♪
購入店:キールズ(Keells)クレスキャットブールバード店 (コロンボ)
2018/12/03(2018/04購入)
140ルピー(約98円)で購入。
これはビーフカレー用ですが、ポークや魚や野菜用などもあります。
とりあえず全種類買いましたが、全部おいしかったので、好きな具材用のを買うといいと思います。
この1袋は1回分ではなく、何回も使えます。
(基本的に1回につきスプーン2杯使用。)
<他に必要な物>
・牛肉250g
・玉ねぎ1個
・ココナッツミルクかヨーグルト1カップ
・油
・塩
<作り方>
1.牛肉をカットしてこのスパイススプーン2杯でマリネしておく。
2.お鍋に油スプーン2杯を入れ、温める。
3.2のお鍋にみじん切りにした玉ねぎと1の牛肉を入れ、色が変わるまで炒める。
4.ココナッツミルクかヨーグルトを加え、煮る。
5.塩を入れて味を調節する。
私はさらに、にんにくやカレーリーフや黒胡椒を加えます。
このスパイスももっと使っています。
塩はしっかり入れるとおいしいです♪
驚くほどマズい。
購入店:キールズ(Keells)クレスキャットブールバード店 (コロンボ)
2018/11/03(2018/04購入)
195ルピー(約137円)で購入。
ロブスタ種とアラビカ種のブレンドの、すごく細かい粉です。
こんなこと言いたくないですが、コーヒーに泥水を混ぜたような味で、
ものすごくマズかったです(>_<)
質の悪いロブスタ種みたいな・・・?
これは買わないことをおすすめします!
便利♪
購入店:キールズ(Keells)クレスキャットブールバード店 (コロンボ)
2019/12/06(2018/04購入)
50ルピー(約35円)で購入。
完全なパウダーで、ココナッツミルクを作る用です。
濃いめにしたい場合は、水1カップ、薄めの場合は2カップということみたい。
水を入れて舐めてみたら、ほんのり甘い普通のココナッツミルクでした♪
スリランカカレーを作るのに使ったら、おいしくできました♪
軽いし安いので、ココナッツミルクをよく使う方は常備しておくといいかもです。
普通においしい
購入店:キールズ(Keells)クレスキャットブールバード店 (コロンボ)
2020/06/05
80ルピー(約56円)で購入。
中にはガラムマサラのような粉が入っています。
作り方は絵から想像するに、具材と米とミックスを炒めてから、水を入れて炊き込みそうですが、私はチャーハンを作る要領で炊いたご飯を入れて味付けに使ってみました。
お味はマイルドなジャンバラヤのような感じで普通においしかったです。
わざわざ買う程ではないかなと思います。
おいしい♪
購入店:キールズ(Keells)クレスキャットブールバード店 (コロンボ)
2019/01/10(2018/04購入)
205ルピー(約144円)で購入。
ジャガリはスリランカのクジャクヤシの花蜜。
これはジャガリ100%ではなく、他の砂糖入りでしたが、とてもおいしかったです♪
黒いけど黒糖のような味ではなく、三温糖のような感じです。
サラサラしていて溶けやすいのもグッド。
コーヒーに入れれば、スリランカ風ラテのできあがりです♪
重いですが、結構おすすめです♪
個人的には微妙
購入店:キールズ(Keells)クレスキャットブールバード店 (コロンボ)
2018/11/03(2018/04購入)
10袋入りを200ルピー(約140円)で購入。
何やら日本でも人気だそうで買ってみました。
体を温めるらしく、確かに温まる感じがしますが、
味が好みではなかったです・・・。
カレー味のほんのり甘いジンジャーティーみたいな感じでした。
普通においしい。
購入店:キールズ(Keells)クレスキャットブールバード店 (コロンボ)
2019/01/07(2018/04購入)
華やかな香りがしておいしい!
購入店:キールズ(Keells)クレスキャットブールバード店 (コロンボ)
2019/01/10(2018/04購入)
100ルピー(約70円)で購入。
香りがなぜかラム酒のような香りがして、味も普通の蜂蜜にラム酒が加わったような味でした。
不思議ですが、華やかな味になっていて、おいしかったです♪
サラサラしていて、使いやすいのも良かったです。
お料理好きの方や、珍しい物好きの方にいいと思います。
ただ、家に着いたら、しっかりフタは閉まっているのに、漏れていたので、ビニール袋に入れるなどして、
気を付けて持ち帰ってくださいっ。
普通。
購入店:キールズ(Keells)クレスキャットブールバード店 (コロンボ)
2018/11/03(2018/04購入)
120ルピー(約84円)で購入。
スリランカの名産、カシューナッツが入っていて、いいかなと思って買いました。
パッケージにはカシューナッツが前面に押し出されていますが、実際はほとんど入っていませんでした(笑)。
チョコの味があまりおいしくなかったですが、甘さはちょうど良かったです。
なかなかおいしい。
購入店:キールズ(Keells)クレスキャットブールバード店 (コロンボ)
2019/01/08(2018/04購入)
普通。
購入店:キールズ(Keells)クレスキャットブールバード店 (コロンボ)
2018/11/03(2018/04購入)
良い
購入店:キールズ(Keells)クレスキャットブールバード店 (コロンボ)
2020/06/05
結構ピリピリ。
購入店:キールズ(Keells)クレスキャットブールバード店 (コロンボ)
2018/11/03(2018/04購入)
90ルピー(約63円)で購入。
しっとりチューイーな生姜の粒々が入っていて、結構ピリピリ来ます。
甘さはちょうどいいし、味的にはいいと思いますが、
個人的には、ぼろぼろ崩れるクッキー生地の感じがあまり好きではなかったです。
便利で化学調味料無添加!
購入店:キールズ(Keells)クレスキャットブールバード店 (コロンボ)
2020/10/25(2018/04購入)
105ルピー(約75円)で購入。
お料理好きならばモルディブフィッシュは買って帰った方がいいです!
こちらはパウダー状で、チリパウダーや塩、ターメリックパウダーも入っているので、
ココナッツサンボールが簡単にできます!
(ココナッツファインを軽く戻して、玉ねぎのみじんぎり、にんにくみじんぎり、
ライムなどの柑橘の汁とこのパウダーを一緒に混ぜる。)
クノールのパウダーの方もおいしかったですが、グルタミン酸ナトリウムなども入っているので、「NO MSG」のこちらの方が理想的かなと思います。
ココナッツサンボールは簡単で本当においしいので、ぜひ、おうちで作ってみてください♪
日本で入手困難!お料理好きはぜひゲットすべし!
購入店:キールズ(Keells)クレスキャットブールバード店 (コロンボ)
2020/10/25(2018/04購入)
250ルピー(約175円)で購入。
スリランカ料理の味の要、モルディブフィッシュ。
日本で入手困難で、かつお節でも代用できますが、スリランカに行ったらぜひゲットしたいところ!
こちらは着色料も保存料も無添加で気持ちよく使えます♪
ココナッツサンボールを作るのにはパウダータイプが便利ですが、
パウダーには他のスパイスや塩も入っているので、
カレーにはこちらのフレークタイプの方が使いやすいと思います。
(フレークタイプは大さじ1のお湯で戻して、刻んで使うようです。
そのまま煮込むだけでは柔らかくなりませんでした。)
もちろんココナッツサンボールもおいしくできました♪
パウダーより少し手間はかかりますが、フィッシュの食感も旨みもしっかり楽しめて良かったです。
スリランカカレー、はやってますし、お料理好きの方はとりあえず買っておくのがおすすめです♪
なかなかおいしい♪
購入店:キールズ(Keells)クレスキャットブールバード店 (コロンボ)
2020/06/08(2018/04購入)
125ルピー(約88円)で購入。
本当は具材とペーストを炒めて、米を混ぜて、水を入れて炊くようですが、
炒飯の味付け風に使ってみました。
おいしかったですが、カレーの素ほど良さは分からないので、カレーの方がおすすめです♪