海外のスーパー好きのための口コミ情報サイト「LOVE!SUPER(ラブ・スーパー)」

マイページのヘッダー画像

マイページプロフィール画像

プルメリアさん

の海外お買い物メモ

  • 矢印 
  • 21~40件(全56件)
  • 矢印

普通

  • ★ ★ ★ ☆ ☆ 3
  • 購入価格帯:~300円

購入店:パパイヤフレッシュギャラリー クタ店 (クタ)

2020/10/20(2020/09購入)

  • モンゴチョコレート マンゴー Monggo MANGO 40gの口コミ
  • モンゴチョコレート マンゴー Monggo MANGO 40gの口コミ
  • モンゴチョコレート マンゴー Monggo MANGO 40gの口コミ
  • モンゴチョコレート マンゴー Monggo MANGO 40gの口コミ

26,400ルピア(約205円)。

モンゴチョコレートはベルギー人オーナーが立ち上げたブランド。
スマトラ島のカカオ豆を使い、油脂は植物油脂を使わずカカオバターを100%使用。

こちらはビターチョコレートの中にマンゴージャムのようなペーストが入っているチョコレートバー。
うーん、何だか、チョコもジャムも特に印象に残らない味でした。
マンゴージャムはすごいマンゴー!っていうわけでもなく、ぼやっとした感じ。

また、仕方ないのでしょうが、ジャムの方に保存料(ソルビン酸カリウム)や着色料が
入っているのも、ちょっとがっかりしました。

普通

  • ★ ★ ★ ☆ ☆ 3
  • 購入価格帯:~300円

購入店:パパイヤフレッシュギャラリー クタ店 (クタ)

2020/10/20(2020/09購入)

  • モンゴチョコレート ストロベリー いちご イチゴ Monggo 40gの口コミ
  • モンゴチョコレート ストロベリー いちご イチゴ Monggo 40gの口コミ
  • モンゴチョコレート ストロベリー いちご イチゴ Monggo 40gの口コミ

26,400ルピア(約205円)。

モンゴチョコレートはベルギー人オーナーが立ち上げたブランド。
スマトラ島のカカオ豆を使い、油脂は植物油脂を使わずカカオバターを100%使用。

こちらはビターチョコレートの中にいちごジャムのようなペーストが入っているチョコレートバー。
いちごの味はあまり感じられず、チョコもジャムも特に印象に残らない味でした。

また、仕方ないのでしょうが、ジャムの方に保存料(ソルビン酸カリウム)や着色料が
入っているのも、ちょっとがっかりしました。

普通

  • ★ ★ ★ ☆ ☆ 3
  • 購入価格帯:~300円

購入店:パパイヤフレッシュギャラリー クタ店 (クタ)

2020/10/28(2020/09購入)

  • podチョコレート ゴジベリー&ココナッツ ポッドチョコレート クコ GOJI BERRY & COCONUT 45gの口コミ
  • podチョコレート ゴジベリー&ココナッツ ポッドチョコレート クコ GOJI BERRY & COCONUT 45gの口コミ
  • podチョコレート ゴジベリー&ココナッツ ポッドチョコレート クコ GOJI BERRY & COCONUT 45gの口コミ
  • podチョコレート ゴジベリー&ココナッツ ポッドチョコレート クコ GOJI BERRY & COCONUT 45gの口コミ

30,000ルピア(約235円)。

甘さ控えめのチョコレートの中に少しだけクコの実とココナッツが入っています。
podチョコ全てですが、ミルクの香りや味が無いので、大人向けのチョコという感じ。
個人的にどの味もすごくおいしいというわけではなかったです。

フルーツ(レーズン)は少なめ

  • ★ ★ ★ ☆ ☆ 3
  • 購入価格帯:~300円

購入店:パパイヤフレッシュギャラリー クタ店 (クタ)

2020/10/25(2020/09購入)

  • podチョコレート フルーツ&ナッツ ポッドチョコレート FRUIT & NUT 45gの口コミ
  • podチョコレート フルーツ&ナッツ ポッドチョコレート FRUIT & NUT 45gの口コミ
  • podチョコレート フルーツ&ナッツ ポッドチョコレート FRUIT & NUT 45gの口コミ
  • podチョコレート フルーツ&ナッツ ポッドチョコレート FRUIT & NUT 45gの口コミ

30,000ルピア(約235円)。

ビターなチョコの中にレーズンとカシューナッツとココナッツ入り。
レーズンは少なめで、ココナッツのモサっとした食感が一番強いかな。
もう少し全ての具が多ければもっとおいしそうですが、
少なめなので、ちょっとぼやっとした味になっていました。
普通においしかったです。

ハニーは入っていない

  • ★ ★ ★ ☆ ☆ 3
  • 購入価格帯:~300円

購入店:パパイヤフレッシュギャラリー クタ店 (クタ)

2020/10/24(2020/09購入)

  • podチョコレート ハニーコーム ポッドチョコレート HONEYCOMB 45gの口コミ
  • podチョコレート ハニーコーム ポッドチョコレート HONEYCOMB 45gの口コミ
  • podチョコレート ハニーコーム ポッドチョコレート HONEYCOMB 45gの口コミ
  • podチョコレート ハニーコーム ポッドチョコレート HONEYCOMB 45gの口コミ

30,000ルピア(約235円)。

ココナッツクリームパウダーでミルク感を出したチョコレート。
ハニーコームフレーバーですが、蜂蜜が全く入っていないのがちょっと謎です。
でも、中に、ハニーコームを表現してそうなサクっとした物が入っていました。
味は甘さやや控えめで脂肪分少なめのミルクチョコレートという感じで、普通においしかったです。

ヴィーガンチョコ

  • ★ ★ ★ ☆ ☆ 3
  • 購入価格帯:~300円

購入店:パパイヤフレッシュギャラリー クタ店 (クタ)

2020/10/27(2020/09購入)

  • podチョコレート ダーク&クリーミー ポッドチョコレート DARK & CREAMY 45gの口コミ
  • podチョコレート ダーク&クリーミー ポッドチョコレート DARK & CREAMY 45gの口コミ
  • podチョコレート ダーク&クリーミー ポッドチョコレート DARK & CREAMY 45gの口コミ
  • podチョコレート ダーク&クリーミー ポッドチョコレート DARK & CREAMY 45gの口コミ

30,000ルピア(約235円)。

podチョコのほとんど(全部?)がヴィーガンチョコのようで、
ミルクが入っていないので、クリーミーと言ってもミルク感は無いです。
滑らかで、苦くないダークチョコという感じ。
甘さ控えめで普通においしかったです。

味と香りがしっかり感じられておいしい

  • ★ ★ ★ ☆ ☆ 3
  • 購入価格帯:~300円

購入店:ハイパーマート モルバリギャレリア店 (クタ)

2020/10/22(2020/09購入)

  • タンゴ ウエハース バニラミルク Tango Wafer 75gの口コミ
  • タンゴ ウエハース バニラミルク Tango Wafer 75gの口コミ
  • タンゴ ウエハース バニラミルク Tango Wafer 75gの口コミ
  • タンゴ ウエハース バニラミルク Tango Wafer 75gの口コミ
  • タンゴ ウエハース バニラミルク Tango Wafer 75gの口コミ

5,790ルピア(約45円)。

いちご味とチョコ味のウエハースも食べましたが、
こちらのバニラミルク味が一番、味と香りが濃くておいしかったです!
日本でも通用しそうな味です。

バニラミルクというか、ホワイトチョコのような味にも感じられ、
そのチョコの味がしっかり感じられ、美味でした。

(ただ個人的には、別にインドネシアでウエハース買わなくてもいいかなと思います。)

お土産には?だけど、おいしかったです

  • ★ ★ ★ ☆ ☆ 3
  • 購入価格帯:~300円

購入店:ハイパーマート モルバリギャレリア店 (クタ)

2020/10/13(2020/09購入)

  • オレオ シンズ バニラディライト クッキー OREO THINS VANILLA DELIGHT 95gの口コミ
  • オレオ シンズ バニラディライト クッキー OREO THINS VANILLA DELIGHT 95gの口コミ
  • オレオ シンズ バニラディライト クッキー OREO THINS VANILLA DELIGHT 95gの口コミ
  • オレオ シンズ バニラディライト クッキー OREO THINS VANILLA DELIGHT 95gの口コミ
  • オレオ シンズ バニラディライト クッキー OREO THINS VANILLA DELIGHT 95gの口コミ

11,390ルピア(約88円)。

中は小分けの袋が2袋入り。
ビターなココアクッキーに、バニラクリームが挟まっているおなじみの味です。
ティラミス味と同時に食べ比べしましたが、
こちらのバニラクリームの方が、クリームとクッキーの味の違いが大きい分、おいしく感じました。
薄くて甘さ控えめなので、1袋1気に食べてしまいました。

ほんのりティラミス味

  • ★ ★ ★ ☆ ☆ 3
  • 購入価格帯:~300円

購入店:ハイパーマート モルバリギャレリア店 (クタ)

2020/10/12(2020/09購入)

  • オレオ シンズ ティラミス クッキー OREO THINS TIRAMISU 95gの口コミ
  • オレオ シンズ ティラミス クッキー OREO THINS TIRAMISU 95gの口コミ
  • オレオ シンズ ティラミス クッキー OREO THINS TIRAMISU 95gの口コミ
  • オレオ シンズ ティラミス クッキー OREO THINS TIRAMISU 95gの口コミ
  • オレオ シンズ ティラミス クッキー OREO THINS TIRAMISU 95gの口コミ
  • オレオ シンズ ティラミス クッキー OREO THINS TIRAMISU 95gの口コミ

11,390ルピア(約88円)。

中は小分けの袋が2袋入り。
ビターなココアクッキーに、ほんのりチーズとココア味がするクリームが挟まっています。
味は普通においしいという感じですが、ティラミス味は食べたことがなかったので、珍しくて良かったです。
薄くて甘さ控えめなので、1袋1気に食べてしまいました。

バニラ味は少し軽い味。

  • ★ ★ ★ ☆ ☆ 3
  • 購入価格帯:~300円

購入店:ハイパーマート モルバリギャレリア店 (クタ)

2020/10/09(2020/09購入)

  • アーノッツ ティムタム バニラ ARNOTT'S TimTam Vanilla 81gの口コミ
  • アーノッツ ティムタム バニラ ARNOTT'S TimTam Vanilla 81gの口コミ
  • アーノッツ ティムタム バニラ ARNOTT'S TimTam Vanilla 81gの口コミ
  • アーノッツ ティムタム バニラ ARNOTT'S TimTam Vanilla 81gの口コミ
  • アーノッツ ティムタム バニラ ARNOTT'S TimTam Vanilla 81gの口コミ

8,290ルピア(約65円)。

インドネシア製のティムタム。
日本では見かけない小さいサイズです。

味は日本で売られているのより少し甘さ控えめで良かったです。
クッキー部分が少しパサついているような気はしました。
バニラフレーバーは、白いクリームが挟まっていて、
チョコ味と比べると、濃厚さに欠けていて、チョコ味の方がおいしく感じました。

と言っても、ティムタム大好きなので、両方おいしいのですが、
インドネシア感は無いので、わざわざ買わなくてもいいかもです。

世界的に人気のチョコレート菓子。

  • ★ ★ ★ ☆ ☆ 3
  • 購入価格帯:~300円

購入店:イオン タマンマルリショッピングセンター店 (クアラルンプール)

2020/08/19(2020/07購入)

  • Kinder bueno キンダーブエノ チョコレート菓子 2本入り43gの口コミ
  • Kinder bueno キンダーブエノ チョコレート菓子 2本入り43gの口コミ
  • Kinder bueno キンダーブエノ チョコレート菓子 2本入り43gの口コミ
  • Kinder bueno キンダーブエノ チョコレート菓子 2本入り43gの口コミ
  • Kinder bueno キンダーブエノ チョコレート菓子 2本入り43gの口コミ
  • Kinder bueno キンダーブエノ チョコレート菓子 2本入り43gの口コミ

4.3リンギット(約115円)。

チョコがけされた薄いウエハースの中にヘーゼルナッツクリームがたっぷり入っています。
イタリアのお菓子のようですが、他の国でも売られていて、ファンが多いみたいです。
確かに甘すぎず、なかなかおいしかったです♪
マレーシアのお土産っぽさは無いですが、日本で入手困難なので、好きな方にはいいですね。

爽やかでおいしい♪

  • ★ ★ ★ ☆ ☆ 3
  • 購入価格帯:~300円

購入店:イオン タマンマルリショッピングセンター店 (クアラルンプール)

2020/09/04(2020/07購入)

  • WOODS' PEPPERMINT DROPS ペパーミントドロップ ハニーレモン キャンディー 6個入りの口コミ
  • WOODS' PEPPERMINT DROPS ペパーミントドロップ ハニーレモン キャンディー 6個入りの口コミ

2リンギット(約55円)。

中に個包装の飴がいくつか。
小さいので、ちょっと小腹が空いた時とか、のどが痛い時にちょうどいいです。
味はミントとレモンとはちみつがちょうどいい塩梅で、苦すぎず、甘すぎず、おいしかったです。
舐め終わるとのどがスースーして、すっきりしました。
冬に常備しておくといいかもです。

普通。

  • ★ ★ ★ ☆ ☆ 3
  • 購入価格帯:~300円

購入店:イオン タマンマルリショッピングセンター店 (クアラルンプール)

2020/08/18(2020/07購入)

  • ココアランド ロット100 フルーツグミ アソート 詰め合わせ cocoaland LOT100 150gの口コミ
  • ココアランド ロット100 フルーツグミ アソート 詰め合わせ cocoaland LOT100 150gの口コミ
  • ココアランド ロット100 フルーツグミ アソート 詰め合わせ cocoaland LOT100 150gの口コミ
  • ココアランド ロット100 フルーツグミ アソート 詰め合わせ cocoaland LOT100 150gの口コミ
  • ココアランド ロット100 フルーツグミ アソート 詰め合わせ cocoaland LOT100 150gの口コミ
  • ココアランド ロット100 フルーツグミ アソート 詰め合わせ cocoaland LOT100 150gの口コミ
  • ココアランド ロット100 フルーツグミ アソート 詰め合わせ cocoaland LOT100 150gの口コミ

5.5リンギット(約145円)。

マンゴー・青りんご・いちご・ぶどう・オレンジの5種類が、
今回は計22個入っていました。
ちなみにマンゴーが多めで、オレンジは1個しか入っていませんでした。

味は、普通のグミより少し弾力が強めで、フルーツの味がしっかり。
と言っても、フルーツガムやドロップのような、香料の味のように感じて、
評判ほどおいしいとは思えませんでした。

この中ではマンゴーと青りんごがおいしかったです。

<賞味期限>
製造日から13か月と半月

軽いスニッカーズみたいなお菓子。

  • ★ ★ ★ ☆ ☆ 3
  • 購入価格帯:~300円

購入店:イオン タマンマルリショッピングセンター店 (クアラルンプール)

2020/08/18(2020/07購入)

  • JACK'n JILL CLOUD9 CRISPIES クラウドナイン クリスピーズ チョコレート菓子 3本入りの口コミ
  • JACK'n JILL CLOUD9 CRISPIES クラウドナイン クリスピーズ チョコレート菓子 3本入りの口コミ
  • JACK'n JILL CLOUD9 CRISPIES クラウドナイン クリスピーズ チョコレート菓子 3本入りの口コミ
  • JACK'n JILL CLOUD9 CRISPIES クラウドナイン クリスピーズ チョコレート菓子 3本入りの口コミ
  • JACK'n JILL CLOUD9 CRISPIES クラウドナイン クリスピーズ チョコレート菓子 3本入りの口コミ
  • JACK'n JILL CLOUD9 CRISPIES クラウドナイン クリスピーズ チョコレート菓子 3本入りの口コミ

2.7リンギット(約75円)。

中がウエハースで、その間や周りに若干塩味のあるピーナッツクリームやキャラメルソースが入っています。
たぶん。
それで軽いスニッカーズみたいな味でした。
思ったより甘すぎなくて、食べやすかったです。
疲れた時に良さそうです。

ヘルシーなクッキー。

  • ★ ★ ★ ☆ ☆ 3
  • 購入価格帯:~300円

購入店:イオン タマンマルリショッピングセンター店 (クアラルンプール)

2020/08/18(2020/07購入)

  • Munchy's オーツクランチクッキー oat krunch ストロベリー&ブラックカラント 8袋入りの口コミ
  • Munchy's オーツクランチクッキー oat krunch ストロベリー&ブラックカラント 8袋入りの口コミ
  • Munchy's オーツクランチクッキー oat krunch ストロベリー&ブラックカラント 8袋入りの口コミ
  • Munchy's オーツクランチクッキー oat krunch ストロベリー&ブラックカラント 8袋入りの口コミ
  • Munchy's オーツクランチクッキー oat krunch ストロベリー&ブラックカラント 8袋入りの口コミ
  • Munchy's オーツクランチクッキー oat krunch ストロベリー&ブラックカラント 8袋入りの口コミ
  • Munchy's オーツクランチクッキー oat krunch ストロベリー&ブラックカラント 8袋入りの口コミ
  • Munchy's オーツクランチクッキー oat krunch ストロベリー&ブラックカラント 8袋入りの口コミ

5.4リンギット(約145円)。
1袋に3枚入っています。

味は甘さ控えめで、オーツ麦の食感を感じて、さっぱりヘルシーな感じのクッキーでした。
普通においしかったです。

まさにマリービスケット。

  • ★ ★ ★ ☆ ☆ 3
  • 購入価格帯:~300円

購入店:イオン タマンマルリショッピングセンター店 (クアラルンプール)

2020/08/18(2020/07購入)

  • タイガービスケット オリジナル TIGER Biscuits 60gの口コミ
  • タイガービスケット オリジナル TIGER Biscuits 60gの口コミ

1.1リンギット(約30円)。

甘さ控えめ、油脂分控えめの、さっぱりした味のビスケット。
マリービスケットみたいな感じ。
普通においしかったです。
コーヒー牛乳と食べたい感じです。

【賞味期限】製造日から1年

普通においしい。

  • ★ ★ ★ ☆ ☆ 3
  • 購入価格帯:~300円

購入店:イオン タマンマルリショッピングセンター店 (クアラルンプール)

2020/08/17(2020/07購入)

  • タイガービスケット チョコレート味 TIGER Biscuits 60gの口コミ
  • タイガービスケット チョコレート味 TIGER Biscuits 60gの口コミ
  • タイガービスケット チョコレート味 TIGER Biscuits 60gの口コミ
  • タイガービスケット チョコレート味 TIGER Biscuits 60gの口コミ

1.1リンギット(約30円)。

甘さ控えめ、油脂分控えめの、さっぱりしたチョコレート味のビスケット。
普通においしかったです。

【賞味期限】製造日から1年

お土産にはしやすい。

  • ★ ★ ★ ☆ ☆ 3
  • 購入価格帯:~300円

購入店:イオン タマンマルリショッピングセンター店 (クアラルンプール)

2020/08/17(2020/07購入)

  • ベリーズ ブラック&ホワイトチョコレート ダーク&ホワイト Beryl's BLACK&WHITE 34gの口コミ
  • ベリーズ ブラック&ホワイトチョコレート ダーク&ホワイト Beryl's BLACK&WHITE 34gの口コミ
  • ベリーズ ブラック&ホワイトチョコレート ダーク&ホワイト Beryl's BLACK&WHITE 34gの口コミ
  • ベリーズ ブラック&ホワイトチョコレート ダーク&ホワイト Beryl's BLACK&WHITE 34gの口コミ
  • ベリーズ ブラック&ホワイトチョコレート ダーク&ホワイト Beryl's BLACK&WHITE 34gの口コミ

3.8リンギット(約100円)。
賞味期限は製造日から11か月。

マレーシアのチョコレートブランド、ベリーズ。
ダークチョコレートとホワイトチョコレートが4枚ずつ、計8枚入っています。

ダークチョコは苦すぎない、程よいダーク具合。
ホワイトチョコは、甘さ控えめのタイプ。
個人的には普通の味でした。

また、どちらも口溶けは良くない、硬めのタイプでしたが、
そのお蔭で暑い場所でも溶けにくいのではと思います。
箱も結構高級感があるし、量もちょうど良くて、お土産にしやすい存在ではあると思います。
でも、ミルクチョコなど、他の味の方がおいしいかもしれません。

ライトなえびせん♪

  • ★ ★ ★ ☆ ☆ 3
  • 購入価格帯:~300円

購入店:UTAMA GRAND SUPERSTOREザモール地下 (バンダルスリブガワン)

2020/02/25(2020/02購入)

  • ブルーシュリンプクラッカー えびせん セロリ Mama's Recipe Blue Shrimp Crackersの口コミ
  • ブルーシュリンプクラッカー えびせん セロリ Mama's Recipe Blue Shrimp Crackersの口コミ
  • ブルーシュリンプクラッカー えびせん セロリ Mama's Recipe Blue Shrimp Crackersの口コミ

B$1.6(約130円)で購入。

ブルネイの定番お土産。
アジア料理屋さんで最初に出てくるえびせんをライトにしたような感じ。
あれが好きな方にはいいと思います。

ノーマル・チリ・チャイニーズセロリの3種類があり、どれも甲乙つけがたく普通ですが、
強いて言えばこのチャイニーズセロリが一番好きかもしれません。

主張は強くなく、ほんのりある野菜の風味が、ポテチののり塩味みたいな存在感で、心地よかったです。

辛さがグッドなライトなえびせん♪

  • ★ ★ ★ ☆ ☆ 3
  • 購入価格帯:~300円

購入店:UTAMA GRAND SUPERSTOREザモール地下 (バンダルスリブガワン)

2020/02/25(2020/02購入)

  • ブルーシュリンプクラッカー チリ えびせん Mama's Recipe Blue Shrimp Crackersの口コミ
  • ブルーシュリンプクラッカー チリ えびせん Mama's Recipe Blue Shrimp Crackersの口コミ
  • ブルーシュリンプクラッカー チリ えびせん Mama's Recipe Blue Shrimp Crackersの口コミ

B$1.6(約130円)で購入。

ブルネイの定番お土産。
アジア料理屋さんで最初に出てくるえびせんをライトにしたような感じ。
あれが好きな方にはいいと思います。

ノーマル・チリ・チャイニーズセロリの3種類があり、どれも甲乙つけがたく普通ですが、
チャイニーズセロリが結構好きでした。

こちらのチリも、後味が結構辛くて刺激的で、ノーマルより好きかもです。

トップへ