海外のスーパー好きのための口コミ情報サイト「LOVE!SUPER(ラブ・スーパー)」

マイページのヘッダー画像

マイページプロフィール画像

マハラジャさん

[インド在住]

の海外お買い物メモ

  • 1~12件(全12件)

なかなかおいしい♪

  • ★ ★ ★ ☆ ★ 3.5
  • 購入価格帯:

購入店:

2022/10/18

  • eXQn7qRPx7ga
  • stKCMdfQK6Xg
  • 1N6u9iU12T9o
  • aMHspSSgwIkB
  • l1Lae6gYrUc3

コリアンダーの香りが爽やかなカレーパウダーで、なかなかおいしかったです♪

ただ、これと塩だけでサブジを作ると物足りなかったので、
ブラックペッパーやチリパウダーや他のカレーパウダーも足しました。

スパイスミックスは味が均一化されているからか、どうしてもマイルドに感じる気がします。
レシピを参考に作る時も単体のスパイスを加えていくことが多いので、
個別のスパイスの方が使いやすいかもしれません。

爽やか!

  • ★ ★ ★ ★ ☆ 4.0
  • 購入価格帯:

購入店:Millenium Hypermarket (マスカット)

2022/10/12

  • ATMuQKvoIKxi
  • eAw3wPve72IC
  • 35TfrDZMcnZg
  • jcera2ULpw1v

かなり昔に買った物。
どこ産か分かりませんが、爽やかでおいしかったです。
日本より安かったと思いますし、スパイスカレーに欠かせないので、結構おすすめです!

安い!

  • ★ ★ ★ ★ ☆ 4.0
  • 購入価格帯:~300円

購入店:Rajmandir Hypermarket (ニューデリー)

2022/10/09(2021/09購入)

  • Vi1bv0Ys5lO4
  • yp62W9v9do6y
  • flf6lVjBN9ll
  • bYNmSvzQNovr

34.50ルピー(約55円)。

日本だと200gで600円くらいなので、めちゃくちゃ安いです!
スパイスカレーに必ず使うし、抗酸化作用、動脈硬化抑制、認知症予防などできて、
体にもいいのでおすすめです!
今回はじゃがいもとカリフラワーのサブジを作りました♪

安い♪

  • ★ ★ ★ ★ ☆ 4.0
  • 購入価格帯:~300円

購入店:Rajmandir Hypermarket (ニューデリー)

2022/09/29(2021/09購入)

  • tRZH4uJb_GUa
  • 4tmh_7TRuJCN
  • Ij01fJ5BMJvk
  • qqsE2yZS_4CX

32.25ルピー(約50円)。

日本だと600~800円するので当然買いです!
爽やかな風味でスパイスカレーに欠かせません!
混ぜて使うので、このメーカーが特別いいかは分かりませんでしたが、
普通に良かったです。

袋が破れていたので、スパイス類はビニールかジップロックに入れて
持ち帰るといいかも。

とってもスモーキー

  • ★ ★ ★ ☆ ☆ 3.0
  • 購入価格帯:~300円

購入店:Rajmandir Hypermarket (ニューデリー)

2022/04/28(2021/09購入)

  • HEG59FHrrFLz
  • 6XmGeLXFJ9Yr
  • jYwSk13YmTht
  • yTIm6vOA1WZp
  • qD3dZUauYrxd
  • NBAWl4B61vYH
  • ZYHvt73_tk7E
  • haViRXFUpUqg

60ルピー(約90円)。
日本だと50gで500円以上はします。

長さ2.5cm程で梅干しの種のような見た目です。
香りがすごくスモーキーでまさに煙のような匂いがします。

グリーンカルダモンとは別種で、肉系料理やビリヤニ等に
香りづけや臭み消しとして使用されるとのこと。
チャイに入れることもあるようです。
使う時は割って入れた方がいいみたいです。

カレーやチャイに使ってみましたが、あまり主張が無く、
あってもいいけど、無くてもいいかなーと思いました。
もちろん、本格的な料理にこだわる方にはいいと思います。
1粒ですごくスモーキーになったりもしないので、使いやすいことは使いやすいです。

ちなみに、開封すると、賞味期限内でしたが白カビのような物が付いているのがあったので、
早めに使った方が良さそうです。

香り最高!!

  • ★ ★ ★ ★ ★ 4.5
  • 購入価格帯:~300円

購入店:Rajmandir Hypermarket (ニューデリー)

2022/04/06(2021/09購入)

  • s4s0KzjlsEDC
  • 6Tye05vBCwSm
  • eWtf8WET9d2b
  • F3LPDLoGT_tl
  • H43BKWPCx8Ne
  • 8ndj5Yqc9RnD

29.6ルピー(約45円)。
日本だと350円くらいです。

いつもパウダーを使っていたのですが、ホールの香りの良さに驚きました!
袋を開けただけで、じゃがいものクミン炒めの香りが強烈にします。
口当たりが悪くなることもなかったので、今度から絶対ホールにします!
レーズンとこめ油少しと一緒にご飯に入れて炊いて、クミンライスにしてもおいしかったです♪

他のメーカーと比べていないので★4.5にしていますが、
気持ち的には★5です。
と~ってもおすすめです♪

日本人好みの配合で美味!

  • ★ ★ ★ ★ ☆ 4.0
  • 購入価格帯:

購入店:

2022/02/07

  • qVfgwTz1j3s4
  • nYndBSTLTmGT
  • exWRqqajT3h9

10年くらい前に買ったので、まだ売られているか分からないのですが、
とてもおいしいカレーパウダーでした。

原材料は、コリアンダー、チリ、ターメリック、クミン、ジンジャー、ブラックペッパー、クローブ。

コリアンダーがとてもさわやかで、クセのあるスパイスが入っていないので、
日本人好みだと思います。
同じのがなくても、同じような材料のカレーパウダーがおすすめです♪

便利は便利

  • ★ ★ ★ ☆ ★ 3.5
  • 購入価格帯:~300円

購入店:Rajmandir Hypermarket (ニューデリー)

2021/11/06(2021/09購入)

  • vS1w_1pTTlIP
  • Nr6nC6pui24d
  • DIBHkUmDcjOx
  • RyLqSBllDoOs
  • dR0G2XCcjxea

66ルピー(約100円)。

これだけでは味は決まりませんでしたが、ベースになるので、便利は便利です。
辛さは結構辛いです。
私は、にんにく、生姜、玉ねぎ、トマト、クミン、ブラックペッパーなどを追加します。
玉ねぎやトマトなど、甘みのある物は必ず入れた方がおいしいです。

いろいろ残っている野菜で手軽にできるので、使いやすく、
味も本場っぽいので、これに限らずですが、「サブジ用スパイス」はおすすめです。

<原材料>
コリアンダー、ターメリック、レッドチリ、シナモン、
ドライジンジャー、クミン、カルダモン、スターアニス、
ナツメグ、メース、クローブ

マトンカレー好きには良さそう

  • ★ ★ ★ ☆ ☆ 3.0
  • 購入価格帯:~300円

購入店:Rajmandir Hypermarket (ニューデリー)

2021/11/03(2021/09購入)

  • yqBl7_eVcvKG
  • MDi726nYwDNF
  • o_mUxcavWYd6
  • jHY3_b8rnbj4

77.25ルピー(約120円)。

水分少なめのマトンカレー。
辛さは結構辛くて、普通においしかったです。
レーズンで甘さをプラスするのがおすすめです。
個人的には羊より、普通にチキンカレーの方が好きでした。

<原材料>
コリアンダー、レッドチリ、ターメリック、シナモン、クミン、
オニオン、ガーリック、ドライジンジャー、ブラックペッパー、
ベイリーフ、ビッグカルダモン、ナツメグ、メース&クローブ

<作り方>
①角切りにしたマトン1kg、ヨーグルト1カップ、塩小さじ1を混ぜ、30分置く。
②鍋に油を大さじ5入れ、ペースト(玉ねぎ4個、にんにく6個、トマト2個、生姜1/2)、
レモン汁1/2個分と塩と①の鶏肉を加える。
※インドの玉ねぎは小さめの紫玉ねぎが主流なので、小さめ4個でいいと思います。
※ペーストじゃなくても、みじん切りとか薄切りでもいいと思います。
③このマサラスパイスを大さじ6加える。
④45~60分調理する。フレッシュなパクチーの葉を添えて、完成♪

レーズンを入れるとすごくおいしくなります!

  • ★ ★ ★ ☆ ★ 3.5
  • 購入価格帯:~300円

購入店:Rajmandir Hypermarket (ニューデリー)

2021/11/01(2021/09購入)

  • dUpUuh3QWj3l
  • AZvgaU8g8QN3
  • 8N5RfMniyvfC
  • oKd0h9Q5zfU0
  • YUZl1bLY6f2I

43.5ルピー(約70円)。

水分少なめのチキンカレー。
辛さは辛めの方だと思います。
鶏肉をヨールグルトにマリネするおかげで柔らかくなって、おいしかったです♪
特にレーズンを最後に追加するととてもおいしくなっておすすめです!
辛さと塩味とレーズンの甘さがマッチします。
私は玉ねぎとトマトをかなり少なくしてしまい、イマヒトツの味になってしまったのですが、
レーズンでバッチリおいしくなりました♪

<原材料>
ターメリック、レッドチリ、コリアンダー、ブラックペッパー、
クミン、ドライジンジャー、カルダモン、ナツメグ、シナモン、
クローブ、オニオン&メース

<作り方>
①角切りにした鶏肉750g、ヨーグルト100g、ジンジャーガーリックペースト小さじ1、
塩一つまみを混ぜ、30分置く。
②鍋に油を大さじ4入れ、ペースト(玉ねぎ3個、にんにく2個、トマト1個)と塩と①の鶏肉を加える。
※インドの玉ねぎは小さめの紫玉ねぎが主流なので、小さめ3個でいいと思います。
※ペーストじゃなくても、みじん切りとか薄切りでもいいと思います。
③このマサラスパイスを大さじ3加える。
④30~45分調理する。フレッシュなパクチーの葉を添えて、完成♪

大きくてフレッシュ!

  • ★ ★ ★ ★ ★ 4.5
  • 購入価格帯:~300円

購入店:Rajmandir Hypermarket (ニューデリー)

2021/10/19(2021/09購入)

  • QCV9CzGVajHW
  • hiZHWN0O8K2T
  • dOL_LljGR_Bd
  • msie9ORiDXYP
  • lCbC02Y6DLXJ
  • AyCnYSAIVjxW

56ルピー(約90円)。
日本だと50gで350~500円くらい。

太くて大きくて、フレッシュな感じがして香りが強く、とっても良かったです♪
さすが本場!

ちなみに私は、もっぱらチャイに使います。
エキゾチックなスッキリ感が増して、格段においしくなるので、おすすめです♪

フレッシュで清涼感がたまらない!

  • ★ ★ ★ ★ ★ 4.5
  • 購入価格帯:~300円

購入店:Rajmandir Hypermarket (ニューデリー)

2021/10/19(2021/09購入)

  • 0SnRXX0Viz38
  • AusBeV7wKmAh
  • TkhphS21YDSz
  • kAt_qXRhy3SZ
  • jsg2o1Hggs89
  • SohMtCb6MuiU

200ルピー(約300円)。
日本だと50gで600~700円はします。

きれいな緑色で、粒が大きく、ぷっくりしていて、
新しいからか潰しやすく、清涼感溢れるとてもいい香りでした。
さすが本場!
チャイやカレー作りにおすすめです!

  • 1

トップへ