by
アマニオイルよりクセが無く食べやすい♪
購入店:トレーダージョーズ
2024/09/22(2024/07購入)
コレステロールを下げるために摂取!
アマニオイルやえごま油は臭くて苦手なのですが、
フラックスシード(アマニ)はクセが無く、とても食べやすいです。
かすかに香ばしさをプラスしてくれる感じで、何にでもかけられます♪
オイルより酸化も遅いと思います。
シードとミール(粉末)があり、ミールの方が効率よく栄養を摂れそうですが、
私は普通のシードの方が食感が好きでした。
(まさにゴマとすりゴマの違いみたいな感じです。)
なお、開封後は要冷蔵です。
ガーリック強し!ごま油プラスで一瞬でおいしいナムルができる♪
購入店:トレーダージョーズ
2024/09/14
主に、「塩+ガーリック+玉ねぎ+ゴマ」の味。
ガーリックがしっかり効いていて、ゴマも入っているので、
いろんな野菜にかけて、ごま油を加えて混ぜると、一瞬でおいしいナムルができます!
オニオンのお陰で甘みも少しあり、砂糖いらず。
私はもっぱらナムルに使っていますが、
サラダやトマトや目玉焼きやトーストやご飯にかける人も多いみたいです。
あると便利で、おいしくておすすめです♪
「ガーリックソルト」との違いは下記のような感じで、
こちらの方が塩分低めの状態でガーリックを強くできます。
「ガーリックソルト」→ガーリック味が付いた塩(パセリ風味)
「エブリシング」→塩味が付いたガーリック(ゴマ風味)
炒めもの下味とか、洋風チャーハン的な物には「ガーリックソルト」の方がいいと思います。
こちらでもいいですが、量を使いそうですし、後がけの方が味が生きそうです。
材料はシンプルなので、無くなったらGABANのあらびきガーリックと
S&Bのミンスドオニオンで作ってみようかと思います。
<原材料>
ゴマ、海塩フレーク、乾燥ニンニクみじん切り、乾燥タマネギみじん切り、黒ゴマ、ケシの実。
安心&おいしい♪
購入店:トレーダージョーズ
2024/09/07(2024/07購入)
オーガニック素材で作られたケチャップ。
日本のケチャップは「香辛料」が何か書かれていないので、
厳密に材料の比較はできないのですが、
何となく、こちらの方が複雑な味がしておいしいような気もしました。
味は結構濃いです。
チキンライスやナポリタンを作ったろころ、おいしくできました♪
(ナポリタンには生クリームとにんにくすりおろしを加えるとよりおいしいです。)
<原材料>
オーガニックトマト濃縮物、オーガニックサトウキビ糖、オーガニック蒸留酢、
塩、オーガニックオニオンパウダー、オーガニックオールスパイス、
オーガニッククローブ、オーガニック赤唐辛子、オーガニックパプリカ
かわいいけど、エコバッグにするには重い
購入店:トレーダージョーズ
2024/09/04(2024/07購入)
トレーダージョーズの定番バッグ。
おしゃれでかわいいですが、ナイロンのエコバッグと比べると
重くてかさばるし、汚れも気になるので、
エコバッグではなく、普通のバッグとして使う方が適していると思いました。
甘くて辛くて、小腹が空いた時にグッド♪
購入店:トレーダージョーズ
2024/08/21(2024/07購入)
ショウガの砂糖漬け味のラムネという感じ。
普通においしいです。
食感は柔らかめで、すぐ食べ終わるので、一度にたくさん食べてしまいます。
よくある普通のミントよりも甘めですが、
ショウガの辛さが効いていて、スッキリ感もあります。
ただ、甘さがある分、他のミントよりもリフレッシュ感は弱めです。
そして、やや食欲が満たされるので、小腹が空いた時にいいです。
甘すぎるわけではないですが、甘くない方がいい場合は
他のミントの方がいいと思います。
<原材料>
オーガニックサトウキビ糖、水、オーガニックタピオカシロップ、
天然香料、オーガニックメープルシロップ、オーガニックショウガ根、
オーガニックアラビアガム、トラガカントガム
加熱して使うのがおすすめ♪
購入店:トレーダージョーズ
2024/08/21(2024/07購入)
玉ねぎ、にんにく、ネギと魅力的な素材の集まりなのですが、
それが乾燥して合わさると、インスタントっぽい匂いを醸し出し、
海外のチキン味のインスタントラーメンみたいな匂いになっていました。
これ単体で使うと、そのインスタント臭がちょっと気になりました。
単体ではなく、下味とか味付けの中の一つとして使うと、
他の味と混ざることと、加熱されることで、匂いが気にならなくなりました。
風味をプラスできて、クレイジーソルト的に使えます。
でもクレイジーソルトの方がおいしいのでリピートはしないかな?
なお、塩分は弱めの方で、いい塩梅です。
ただ、マヨネーズに風味を加えようと思ってプラスすると、ちょっとしょっぱかったです。
<原材料>
粒状玉ねぎ、粒状ニンニク、みじん切り玉ねぎ、コーシャーソルト、青ネギ、乾燥チャイブ
人工的な味
購入店:トレーダージョーズ
2024/08/10(2024/07購入)
チョコの中に薄いスイカ味の柔らかいグミが入っています。
グミがかなり柔らかいのが特徴的。(夏だからかも)
全体的に人工的な味でおいしくなかったです。
<原材料>
ダークチョコレート (砂糖、無糖チョコレート、ココアバター、大豆レシチン [乳化剤]、天然バニラ香料、乳脂肪)、タピオカシロップ、砂糖、デキストロース、フルーツペクチン、クエン酸 (酸味料)、天然香料、クエン酸三ナトリウム
スニッカーズのような味
購入店:トレーダージョーズ
2024/08/09(2024/07購入)
チョコ+塩分強めのピーナッツバター、そのまんまの味。
スニッカーズのような味です。
特徴的なのは、ピーナッツクリームがすごく柔らかくてクリーミーな舌触りなこと。
そして塩分が強めに効いていること。
その塩分とダークチョコのおかげで甘すぎる印象はありません。
とはいえ、滑らかなピーナッツバターを食べているような感じなので、
特に感動はありませんでした。
ピーナッツバターが死ぬほど好きな方には響くのかもしれません。
<原材料>
セミスイートチョコレート(砂糖、チョコレートリキュール、ココアバター、アルカリ処理チョコレートリキュール、乳脂肪、大豆レシチン(乳化剤)、天然香料)、ピーナッツバター(ピーナッツ)、砂糖、パーム核油、乳糖、塩、パーム油、大豆レシチン(乳化剤)
甘さ控えめでおいしい♪レモン味は弱め。
購入店:トレーダージョーズ
2024/08/09(2024/07購入)
薄いウエハスクッキーのサクサクの食感が良く、
噛んでいるとチョコレートが出てきておいしいです♪
甘さが控えめで、食べだすと止まりません。
ただ、レモン味は薄めで、酸味が無いので、
もっとレモンを感じたい、酸味が欲しいと思いました。
レモン味については少々物足りなさを感じました。
<原材料>
未漂白強化小麦粉 (小麦粉、還元鉄、ナイアシン、リボフラビン、チアミン一硝酸塩、葉酸)、砂糖、パームオレイン、全粉乳、デキストロース、ホエーパウダー、大豆レシチン、レモンオイル、塩、クエン酸 (酸味料)
レモンの味が弱くて物足りない
購入店:トレーダージョーズ
2024/08/05(2024/07購入)
香りはレモンのいい香りがするのですが、味はレモン味が弱く、酸味が無く、物足りなかったです。
普通のクッキーとしてもバターが入っていないので、物足りなかったです。
同じシリーズのバニラ味の方がミルキー感がある分、おいしかったです。
また、結構甘かったです。
<原材料>
漂白されていない強化小麦粉 (小麦粉、ニカイン、還元鉄、チアミン一硝酸塩、リボフラビン、葉酸)、サトウキビ砂糖、パーム油、卵、天然香料、重曹、脱脂粉乳、塩。
慣れると止まらなくなる♪
購入店:トレーダージョーズ
2024/08/05(2024/07購入)
フレーバーは、バニラというよりはアイスクリームみたいな、
少しミルキーさを感じる風味です。
最初は生焼けの小麦粉みたいな香りが気になりましたが(脱脂粉乳か重曹の香りかな?)、
だんだん慣れてきて、おいしく感じるようになりました。
薄いので、もう少しもう少しと、次から次へと口に運んでしまい、止まりませんっ。
ただ、薄いので気になりにくいですが、よく味わうと結構甘いです。
また、2袋に分かれているとはいえ1袋が多くて、早く食べきらないとしけってしまいます。
それらがちょっと気になるので、自分でまた買うかは分かりませんが、味はおいしかったです♪
消費が多い人やお宅にあげるのにはいいと思います(^^)
<原材料>
漂白されていない強化小麦粉 (小麦粉、ナイアシン、還元鉄、チアミン一硝酸塩、リボフラビン、葉酸)、サトウキビ砂糖、パーム油、卵、バニラエキス (水、エチルアルコール、バニラ豆エキス)、塩、脱脂粉乳、重曹、メープルシュガー、天然香料、バニラビーンズスペック。
清涼感のあるハーブミックス、塩は無添加
購入店:トレーダージョーズ
2024/05/02(2024/02購入)
ハーブのみのミックスで、塩味は付いていません。
ローリエ、オレガノ、タイム、ローズマリー系の清涼感と、わずかな辛み、苦み、甘みを感じます。
トマトソースやトマトスープにピッタリの味です。
あと、いわゆる南仏風のチキンソテーやお魚のソテーもできると思います。
私はブイヤベースに使ってみたところ、とってもおいしくできました♪
じゃがいも炒めもまぁおいしかったです。
結構合うお料理が限られるので、持て余す人は持て余すかもしれません。
<原材料>
玉ねぎ、スパイス(ブラックペッパー、セロリシード、カイエンペッパー、パセリ、バジル、マジョラム、ローリエ、オレガノ、タイム、セイボリー、ローズマリー、クミン、マスタード、コリアンダー)、ガーリック、ニンジン、オレンジピール、トマト顆粒、レモン粉末果汁、レモン油、クエン酸
バターコーヒーを飲む人にはいい
購入店:ホールフーズマーケット アッパーイーストサイド店 (ニューヨーク)
2021/12/12(2021/06購入)
14.99ドル(約1,680円)。
カビなしコーヒー。
日本では同じのが3,300円くらいで売られています。
味はこのまま飲むと、気のせいかカフェインレスのように、
刺激が弱く何か物足りない感じがありました。
バターコーヒーを作ってみたところ、普通においしかったです。
バターコーヒーを飲む方や飲んでみたい方にはいいと思います。
塩味がクセになる
購入店:ホールフーズマーケット アッパーイーストサイド店 (ニューヨーク)
2021/11/10(2021/06購入)
4.99ドル+税=約610円。
フっ素など配合されていないナチュラルな歯みがき粉。
ラベンダーの香り&塩味です。
最初は塩味がイヤだったのですが、
すぐに慣れて、逆にスッキリ感を感じるようになりました。
磨いた後も風味が残って、さっぱりが続きます。
プラークも付きにくくなるようですので結構気に入りました。
ただ、個人的にはフッ素は入っていてほしいのと、
値段が高めなので、その点で満足度が下がりました。
とにかく小さい&洗いにくい&乾きにくい
購入店:ホールフーズマーケット アッパーイーストサイド店 (ニューヨーク)
2021/11/02(2021/06購入)
9.99ドル+税=約1,220円。
エコなのはいいのですが、このサイズに限っては小さすぎて、物が入りません。
口が狭くてしっかり広げるのが手間ですし、
閉じるのもちゃんと閉まっているのか不安になる感じ。
洗う時も溝が多くて洗いにくいし、乾きづらいし、
食洗機で洗ったら、汚れが落ちてないし、ストレスしか無くて使えませんでした。
大きいサイズはもう少し使いやすいかもしれませんが、衛生的に心配で、
そのストレスはありそうです。
普通に塩辛い
購入店:トレーダージョーズ アッパーウエストサイド店 (ニューヨーク)
2021/09/27(2021/06購入)
1.99ドル(約225円)。
パキスタンのピンクソルト。
ピンクだし、挽ける容器でかわいいです。
ただ、味は甘みなどは感じず、普通にしょっぱくて、特別感は感じませんでした。
家の塩が無くなっていたら買ってもいいかなという感じ。
ちなみに、挽くとわりと透明です。
マッシュルーム味の塩でおいしい♪けど残りがち
購入店:トレーダージョーズ アッパーウエストサイド店 (ニューヨーク)
2021/09/26(2021/06購入)
2.99ドル(約335円)。
塩、ドライオニオン、マスタードシード、ポルチーニパウダー、ホワイトマッシュルームパウダー、
レッドペッパー、プラックペッパー、ドライタイム入り。
マッシュルームの味と香りがするシーズニングソルト。
おいしいし、材料もナチュラルでいいのですが、
意外に「これを使おう!」と思う機会が少なく、残りがちです。
ついつい、いつもガーリックソルトの方を使ってしまいます。
なので、おいしいんだけど、リピートはしないかなっ。
最後の写真は、何か生かせるお料理は無いかと考え、
野菜とウインナーとこのパウダーで作った洋風チャーハンです。
おいしかったです♪
酸味少な目でおいしい♪
購入店:ホールフーズマーケット アッパーイーストサイド店 (ニューヨーク)
2021/09/07(2021/06購入)
香りが最高!
購入店:ホールフーズマーケット アッパーイーストサイド店 (ニューヨーク)
2021/08/26(2021/06購入)
19.99ドル+税=約2,440円。
日本で並行輸入品を買うと送料入れて上記と同じくらい。
日本の定価は5,390円。
口コミで大人気の商品です。
使い方は、1〜3滴を手のひらにとり、両手で混ぜ合わせ、乾燥が気になる部分になじませます。
なじませた後、ブラッシングするといいようです。
まず、香りが「本物のアロマ!」という感じで、すごくいいです。
アトラスシダーのウッディな香りと、ほのかにラベンダーの香りです。
使うとベトつかずにまとまって、なかなかいい感じでした。
また、私はアウトバストリートメントは、寝ている時に顔や寝具に付くことを想像して、
使わないことが多いのですが、こちらは自然素材なので抵抗なく使えました。
たくさんあるヘアオイルの中で、断トツの効果かどうかは分からないですが、
香りでリラックスできて癒されるし、アメリカの思い出に買うのもいいと思います♪
茹でた方が作りやすいかも
購入店:トレーダージョーズ アッパーウエストサイド店 (ニューヨーク)
2021/08/11(2021/06購入)
2.29ドル(約260円)。
茹でずに使えるラザニア。
通常のレシピよりソースの水分量を増やして作るのがポイントのようです。
バリラのラザニアも同じように下茹で不要で、そちらの箱には、
「ソースの水分を通常のレシピより20%増やして、200℃で20分焼く」と書いてありました。
私は上記のコツを知らず、最初はお鍋で蒸し焼きにする感じで作ってみましたが、
焦げ付いてきたので、水を何回か入れました。
次はオーブンで、箱に書いてある375℉(約190℃)で40分焼こうとしましたが、
上のチーズが丸焦げ気味になってきたので、途中で取り出しました。
味はおいしかったですが、ソースがあまりかかっていない端の方は硬い時もあり、
ちょっと気を使うので、茹でて使った方が逆に簡単かもしれないと思いました。
茹でて→フライパンで焼く、でもおいしくできました。
また、ラザニアで使いきれなかったので、縦に適当に割って茹でて、パスタにして食べきりました。
コシがあって、ラザニアとして食べるよりもおいしかったです。