白くならない
購入店:ペイレススーパーマーケット マイクロネシアモール店 (グアム)
2022/11/27
4.19ドル(約465円)。
水色の半透明の歯磨き粉。
あまり研磨剤っぽい粒子も感じず、ホワイトニング歯磨き粉にしては優しい印象。
ミント味も強すぎず、普通程度。
そして白くはなりませんでした。
普通の歯磨き粉でした。
ひたすら甘い
購入店:Safewayロブソン店 (バンクーバー)
2022/05/07(2021/08購入)
C$5.99(約540円)。
「マンゴー風味の砂糖ジャム」っていうくらい、
マンゴー感が弱い、甘い食べ物でした。
ハバネロのピリっと感はあり、パンとかヨーグルトにはかけたくない感じ。
料理にはまぁ、使えます。
照り焼きチキンには、甘すぎて微妙に合わなかったです。
ちょっとしょっぱくなったカレーにほんの少し入れたところ、
とてもおいしくなりました。
料理で消費していきますが、これじゃなきゃってことは全くなく、
値段も安くないですし、おすすめではありません。
<原材料>
糖類(砂糖、マンゴーピューレ)、水、りんご酢、
濃縮レモン果汁、ハバネロ、ペクチン、クエン酸
レモン塩のような感じ
購入店:Safewayロブソン店 (バンクーバー)
2022/04/17(2021/08購入)
C$4.19(約380円)。
ラベルにも載っているカナダ発祥のカクテル「シーザー」用のシーズニングソルト。
ウォッカとクラマトジュース(トマトとハマグリのジュース)に
お好みでタバスコとウスターソースを入れるカクテルで、
そのグラスのふちにセロリソルトを付けるのだそう。
味は酸味が効いた塩コショウというか、レモン塩のような味で、
その酸味が人工的な感じがしてあまり好きではありませんでした。
こちらは元々「セロリソルト」という記載はありませんが、
セロリの味もしませんでした。
このカクテルに使ったり、元々酸味がある物に使う分には違和感は無いと思いますが、
普通にシーズニングソルトとして使うには、酸味に違和感があることと、
スパイスや旨みも弱いため、これを選ぶ理由は無いかなと思いました。
<原材料>
塩、スパイス、砂糖、クエン酸、乾燥タマネギ、天然香料
おいしいけど甘すぎる!!!
購入店:Safewayロブソン店 (バンクーバー)
2021/12/24(2021/08購入)
C$6.49(約585円)。
グルテンフリーということで、米粉でできたクッキーミックス。
しかし、作ってみると激甘で、ヘルシーにするところ間違ってる!という感じです。
もちろん、単に小麦粉を避けたいだけならいいのですが・・・。
味自体は、焼き立ては少しクセのようなものを感じましたが、
冷めると普通のクッキーと変わらず、チョコチップごろごろで、おいしかったです。
ただ、すごく甘いので、リピートはしません。
1袋でクッキー24枚分、天板2枚分くらいです。
<用意するもの>
・柔らかくしたバター(無塩でいいと思います)→125ml(完全に溶かさない)
・水→大さじ1
・バニラエッセンス→小さじ1
・卵→1個
※バターを柔らかくするには、室温で1~2時間置く、もしくは、電子レンジで10~15秒加熱する。
<作り方>
①オーブンを180℃か160℃に予熱する。
クッキーミックス、柔らかくしたバター、水、バニラ、卵をボウルに入れ、よく混ぜる。
②クッキングシートの上に生地を大さじ1ずつ、5cm離して落とす。
③11~13分、フチが薄いキツネ色になるまで焼く。
シートから動かさないで、2分冷やす。
完全に冷えたら密閉容器に入れて保存する。
※バターではなく、オイルを使う場合は、オイルは1/3カップ(約83ml)、卵は2個にする。
バターコーヒーを飲む人にはいい
購入店:ホールフーズマーケット アッパーイーストサイド店 (ニューヨーク)
2021/12/12(2021/06購入)
14.99ドル(約1,680円)。
カビなしコーヒー。
日本では同じのが3,300円くらいで売られています。
味はこのまま飲むと、気のせいかカフェインレスのように、
刺激が弱く何か物足りない感じがありました。
バターコーヒーを作ってみたところ、普通においしかったです。
バターコーヒーを飲む方や飲んでみたい方にはいいと思います。
普通においしい
購入店:Safewayロブソン店 (バンクーバー)
2021/12/11(2021/08購入)
甘酸っぱくてスモーキーで美味♪
購入店:Safewayロブソン店 (バンクーバー)
2021/11/25(2021/08購入)
C$5.99(約540円)。
蜂蜜の甘みが効いていて、酸味もあり、しっかりスモーキーな風味も付いています。
辛さや塩味はかなり控えめで、単体でパクパク食べられます。
とてもおいしいですが、燻製風味の主張が強く、
合わせた食材が全部この味に変わってしまうので、意外に使い方が難しいです。
写真は、オーブンで焼いた里芋に合わせてみました。
全部このマスタードの味になりましたが、おいしかったです。
ハムサンドやホットドッグなど、パンに合わせるのも良さそうです。
バターは半量以下で十分
購入店:Safewayロブソン店 (バンクーバー)
2021/11/20(2021/08購入)
C$2.99(約270円)。
バターを準備する必要がありますが、簡単で、味もおいしかったです。
ただ、ちょっとヘビーすぎるかも。
普通に作ったら、こってりすぎて、バターを半量にしても、ちょっとヘビーでした。
バターは半量以下で良さそうです。
また、レモンを絞るとより美味です。
(小鍋の写真は1/2袋分です。)
<作り方>(1袋8人分くらいありそうです。)
①小鍋で125ml(100g)のバターを溶かす。
②火から下ろし、250mlの水とソースミックスを混ぜる。
③中火にかけ、混ぜながら沸騰させる。
④火を弱め、3分煮る。
塩味がクセになる
購入店:ホールフーズマーケット アッパーイーストサイド店 (ニューヨーク)
2021/11/10(2021/06購入)
4.99ドル+税=約610円。
フっ素など配合されていないナチュラルな歯みがき粉。
ラベンダーの香り&塩味です。
最初は塩味がイヤだったのですが、
すぐに慣れて、逆にスッキリ感を感じるようになりました。
磨いた後も風味が残って、さっぱりが続きます。
プラークも付きにくくなるようですので結構気に入りました。
ただ、個人的にはフッ素は入っていてほしいのと、
値段が高めなので、その点で満足度が下がりました。
香りなしタイプで使いやすい!
購入店:Safewayロブソン店 (バンクーバー)
2021/11/09(2021/08購入)
C$10.29(約930円)。
フィリピン産。
ココナッツの香りがしないタイプなので、普通の油のように
料理に自由に使えて良かったです。
ココナッツオイルはダイエット効果や
コレステロール値の改善や腸内環境を整える効果があるようなので、
積極的に摂りたいなーと思いました。
とはいえ、重いので、わざわざカナダで買わなくてもいいかもしれません。
白くならない
購入店:ターゲット アラモアナ店 (ホノルル)
2021/11/02(2019/05購入)
14.99ドル+税=約1,760円で購入。
2つに分かれていて、期待大でしたが、
コーヒーを毎日飲むのも災いして、全然白くなりませんでした。
使い方は、ざらつきのある①で1分磨き、すすがずに、
なめらかな②で1分磨いて、ゆすぎます。
①は歯医者さんのクリーニングで使いそうなざらつきがあり、
よく磨けている感じはありました。
手間と値段が高い分、もっと評価下げたいですが、
コーヒーを飲む自分が悪いのかもしれないので、★3つにしました。
とにかく小さい&洗いにくい&乾きにくい
購入店:ホールフーズマーケット アッパーイーストサイド店 (ニューヨーク)
2021/11/02(2021/06購入)
9.99ドル+税=約1,220円。
エコなのはいいのですが、このサイズに限っては小さすぎて、物が入りません。
口が狭くてしっかり広げるのが手間ですし、
閉じるのもちゃんと閉まっているのか不安になる感じ。
洗う時も溝が多くて洗いにくいし、乾きづらいし、
食洗機で洗ったら、汚れが落ちてないし、ストレスしか無くて使えませんでした。
大きいサイズはもう少し使いやすいかもしれませんが、衛生的に心配で、
そのストレスはありそうです。
効果はあるけれど、変な臭いがする。
購入店:Safewayロブソン店 (バンクーバー)
2021/10/05(2021/08購入)
C$7.29(約660円)。
柔らかめのスティックのりみたいなテクスチャー。
無香料ですが、何だかレモングラスのような香りがします。
それ自体はいい香りですが、なぜか、塗った直後、クサい体臭のような変な臭いが発生します。
気づくのは自分だけかなというレベルですが、香水をつけないと外出できない感じです。
ただ、数時間で治まります。
また、汗の臭いは抑えられていると思います。
個人差があるのか、何なのか、ちょっと謎ですが、クサい臭いを発生しない物もあるので、
こちらをわざわざ選ぶことはないと思います。
素材の味を消してくる
購入店:Safewayロブソン店 (バンクーバ)
2021/09/30(2021/08購入)
C$4.29(約390円)。
カナダで人気のステーキレストランのシーズニングソルト。
まずくは全くないのですが、グルタミン酸ナトリウム(MSG)の味が強くて、肉の味を消してきます。
例えるならポテチの味付けパウダーを肉にかけているような感じ。
あんまりおすすめじゃないです。
普通に塩辛い
購入店:トレーダージョーズ アッパーウエストサイド店 (ニューヨーク)
2021/09/27(2021/06購入)
1.99ドル(約225円)。
パキスタンのピンクソルト。
ピンクだし、挽ける容器でかわいいです。
ただ、味は甘みなどは感じず、普通にしょっぱくて、特別感は感じませんでした。
家の塩が無くなっていたら買ってもいいかなという感じ。
ちなみに、挽くとわりと透明です。
マッシュルーム味の塩でおいしい♪けど残りがち
購入店:トレーダージョーズ アッパーウエストサイド店 (ニューヨーク)
2021/09/26(2021/06購入)
2.99ドル(約335円)。
塩、ドライオニオン、マスタードシード、ポルチーニパウダー、ホワイトマッシュルームパウダー、
レッドペッパー、プラックペッパー、ドライタイム入り。
マッシュルームの味と香りがするシーズニングソルト。
おいしいし、材料もナチュラルでいいのですが、
意外に「これを使おう!」と思う機会が少なく、残りがちです。
ついつい、いつもガーリックソルトの方を使ってしまいます。
なので、おいしいんだけど、リピートはしないかなっ。
最後の写真は、何か生かせるお料理は無いかと考え、
野菜とウインナーとこのパウダーで作った洋風チャーハンです。
おいしかったです♪
オーロラソース+マスタードみたいな味
購入店:Safewayロブソン店 (バンクーバー)
2021/09/25(2021/08購入)
自分用にグッド♪
購入店:Safewayロブソン店 (バンクーバー)
2021/09/13(2021/08購入)
C$9.99(約900円)。
甘すぎず、サラっとしていて、とてもおいしかったです♪
缶入りは割安ですが、容器を用意したり、詰め替えたりの手間が必要なので、
誰かにあげるのではなく、自分用におすすめです。
甘すぎないので、このくらいの量でもわりと早く無くなりそうです。
容器に移す時は缶に2カ所穴を開けるとうまく移せます。
酸味少な目でおいしい♪
購入店:ホールフーズマーケット アッパーイーストサイド店 (ニューヨーク)
2021/09/07(2021/06購入)
中国産だけど、なかなかおいしい♪
購入店:Safewayロブソン店 (バンクーバー)
2021/09/05(2021/08購入)
C$2.49(約225円)。
燻製の風味がわりとしっかりしていて、ムール貝本来の味が少し弱く感じますが、
塩分が濃すぎずちょうど良くて、なかなかおいしかったです。
材料もスモークムール貝、ひまわり油、塩のみでシンプルで好印象。
単独で食べたり、サラダに入れたり、何にでも使える味です。
今回は汁ごとトマトソースに入れて、パスタにしましたが、おいしかったです。
中国産だし、驚きのおいしさ!という程ではないですが、あると便利だと思います。