by
ちょっと甘めだけどお得でおいしい♪
購入店:ロッテマート 永宗島店 (仁川)
2024/12/21(2024/10購入)
8,990ウォン(約1,035円)。
高!と思ったけど、50g入りのふりかけ海苔と比較すると
半額以下に相当するので、お得です。
そして、食べても食べても無くならない安心感があります(笑)
味は私の理想より少し甘めで、海苔の香りも他の商品の方が良かったですが、
結構おいしかったです。
余裕で完食できそうです。
<原材料>
トウモロコシ油(トウモロコシ(外国産:ハンガリー、セルビア、ラチアなど))、岩海苔(国産)25%、砂糖、炒めゴマ(ゴマ(外国産:インド、ナイジェリア、パキスタンなど))、ゴマ油、天日塩(国産)
意外においしくて止まらない!
購入店:サロマト(Hotel Sugd1階) (パンジャケント)
2024/12/20(2024/10購入)
7ソモニ(約100円)。
見た目はセメントみたいでギョッとしましたが、味は意外においしかったです!
最初は香りの薄いピーナッツ味?と思いましたが、言われてみればヒマワリの種の味かな。
でもクセは無く、きめ細かいちんすこうのような、ポルボローネのような、落雁のような食感と味です。
甘さも控えめでちょうどいいので、一回食べだすと止まりません。
ただ、重いのと、きれいに切れないのと、見た目が悪いので、お土産に絶対おすすめという感じではないです。
異国の珍しい物が好きな方用や自分用には結構おすすめです。
ブラックコーヒーに合います(^^)
<原材料>
ピューレにしたヒマワリの実、グルコースシロップ、砂糖、クエン酸 (E 330)、揚げたヒマワリの実、飲料水、発泡剤 (甘草根エキス)、増粘剤 (ステアリン)、乳化剤 (レシチン (E 322))
中央アジアっぽいし、おいしい♪
購入店:サロマト(Hotel Sugd1階) (パンジャケント)
2024/12/20(2024/10購入)
16ソモニ(約230円)。
蜂蜜自体は百花蜜みたいな感じで、かすかにクセがありますが、まぁ全然おいしいです。
そしてレーズンとくるみ入りなのが、贅沢な感じで中央アジアっぽくていいです♪
味も、蜂蜜だけよりもレーズンの酸味やクルミのコクや香りが入って、おいしくなっていて、
食べていてアクセントにもなります。
日本では絶対230円じゃ買えないし、お土産にもピッタリだと思います。
おすすめです♪
カサカサして肌触りが悪い
購入店:マグナム サマルカンド・ダルボザ店 (タシケント)
2024/12/16(2024/10購入)
15,400スム(約180円)。
サマルカンドのレギスタン広場が描かれたティッシュ。
他にブハラやヒヴァバージョンもありました。
持ち帰るにはかさばるものの、色使いが落ち着いていて、絶対使う物で、いいなと思って購入。
しかし、いい値段するにもかかわらず、カサカサしていて肌触りが悪かったです。
顔なんて絶対拭けません。
使う度ストレスなので、買わない方がいいと思います。
(これに別のティッシュを詰め替えて使っていくなら、いいかも!?)
なかなかおいしい
購入店:Kaplanbek (カビランベク)
2024/12/12(2024/10購入)
192.99テンゲ(約58円)。
ガリガリ食感のラスクスナック。
イクラ味というと生臭くないか心配でしたが、臭みは感じず、
イクラ+バターみたいな感じの味で、なかなかおいしかったです。
と言ってもリピートするほどではないですが、珍しい物を求めている方にはいいと思います。
間違いないサワークリーム&オニオン味
購入店:Kaplanbek (カビランベク)
2024/12/11(2024/10購入)
81.99テンゲ(約25円)。
ガリサク食感のラスクスナック。
間違いないサワークリーム&オニオン味で、しっかり味でおいしいです。
(もう少し酸味があってもいいかも?)
私は小麦のスナックはあんまり好きではないのですが(おなかに溜まるので)、
気にならない方には結構おすすめです。
ラスクスナックが好きな方にはおすすめ
購入店:Kaplanbek (カビランベク)
2024/12/11(2024/10購入)
81.99テンゲ(約25円)。
ガリサク食感のラスクスナック。
燻製のようなスモーキーな香りと味がして、シャシリクっぽいと言えばシャシリクっぽいです。
スパイスが効いたベーコン味という感じでおいしいです。
私は小麦のスナックはあんまり好きではないのですが(おなかに溜まるので)、
気にならない方には結構おすすめです。
他の味の方がおいしい
購入店:Kaplanbek (カビランベク)
2024/12/11(2024/10購入)
81.99テンゲ(約25円)。
ガリサク食感のラスクスナック。
味はほんのりカニ味で、臭みを感じずにカニの味を感じ取れるよう、よく調整されています。
普通においしいですが、他の味の方がおいしかったです。
カニ入りはんぺんみたいな味
購入店:Umarion(ホテル1階) (パンジャケント)
2024/12/11(2024/10購入)
1ソモニ(約15円)。
他のラスクスナックより、太め&やわらかめ。(でもサクサク)
味は甘みがあり、甘み+海の味=はんぺんみたいな味になっていました。
カニの香りはあるので、かに入りはんぺんみたいな味です。
食べられないほどおいしくないわけではないのですが、
他の味よりはイマイチだったので、★2.5にしました。
油が酸化しすぎ!
購入店:マグナム サマルカンド・ダルボザ店 (タシケント)
2024/12/11(2024/10購入)
チェリー味以外の方が良さそう
購入店:galmart タシケントシティモール店 (タシケント)
2024/12/11(2024/10購入)
6,500スム+カード手数料1.5%=約86円。
開けた瞬間、「こりゃダメだ」と思いました(笑)。
コーティングのチョコが、全部、袋の方に付いてしまっていました。
また、チェリーも、あの人工的なイヤな香りのチェリー。
でも、意外にチェリーが少なかったので、チェリーをよければ食べることができました。
他の部分は、甘さ控えめのピーナッツパウダーで、はがれたチョコと一緒に食べると、結構おいしかったです。
個人的にはわざわざ買わなくてもいいと思いますが、買うとしたらチェリー味以外の方が良さそうです。
ガーナ産カカオ使用のダークチョコ
購入店:Kaplanbek (カビランベク)
2024/12/09(2024/10購入)
955.99テンゲ(約290円)。
高品質のガーナ産カカオ豆使用。
カカオ65%。
説明書が入っていて、高級そうな雰囲気を醸し出していました。
味は、ダークすぎないダークで、一般的なダークチョコという感じ。
私はミルクチョコの方が好きなので、すごくおいしいというわけではなかったですが、
ダークチョコが好きな方には良さそうです。
<原材料>
粉末ココア、砂糖、ココアバター、ココアパウダー、乳化剤・大豆レシチン、
食卓塩、天然バニラエキス、香りと風味増強剤
ほんのりミルク味があり、食べやすい
購入店:Kaplanbek (カビランベク)
2024/12/09(2024/10購入)
709.99テンゲ(約215円)。
カカオ45%。
「ダークチョコレート」と書かれていましたが、ほんのりミルク味があり、食べやすいです。
すごくおいしいわけではないですが、今回買ったチョコの中では一番おいしかったです。
(小さいサイズの方と同じ味のように感じました。)
<原材料>
砂糖、カカオニブ、ココアバター、乾燥ホエー、乾燥全乳、乳化剤大豆レシチン、バニラエキス
ほんのりミルク味があり、食べやすい
購入店:Kaplanbek (カビランベク)
2024/12/09(2024/10購入)
142.99テンゲ(約43円)。
カカオ45%。
ほんのりミルク味があり、食べやすいです。
すごくおいしいわけではないですが、今回買ったチョコの中では一番おいしかったです。
(大きいサイズの「ダークチョコ」と同じ味のように感じました。)
<原材料>
原材料、砂糖、カカオマス、ココアバター、ホエーパウダー、全粉乳、乳化剤 - 大豆レシチン、
風味と香りの強化剤 - 天然バニラ抽出物
個人的にミルク感が無いのが物足りない
購入店:Kaplanbek (カビランベク)
2024/12/09(2024/10購入)
590.99テンゲ(約180円)。
カカオ48%とのこと。
バニラエキスが入っているからか、洋酒ではないけど、何か高級感のある味を感じたものの、
ミルク感が無いのが物足りなかったです。
ラハット・カザフスタンチョコレートの方がミルクを感じられて、おいしかったです。
<原材料>
原材料: 砂糖、すりおろしたカカオ、ココアバター、乾燥脱脂粉乳、乳化剤 - 大豆レシチン、天然バニラエキス
大粒でおいしい♪
購入店:ポラト (カビランベク)
2024/12/08(2024/10購入)
274g=959テンゲ(約290円)。
1kg=3,500テンゲ(約1,050円)
(本当の値段は上記でしたが、今回はバーコードの登録が間違っていたのか、約304円になってました・・・。)
軸が付いているのが少々めんどくさいですが、
味は甘いけれど甘すぎず、自然な味で、ぶどうの味がしっかりして、とってもおいしかったです!
全く同じ物がどこでも手に入るわけではないので、★4にしていますが、満足度は4.5以上です。
レーズンがお好きでしたら、スーパーなどでオイルコーティングされていない、大きめの物を探して、
試してみてはいかがでしょうか(^^)
シャシリクの再現度が低い
購入店:Umarion(ホテル1階) (パンジャケント)
2024/12/08(2024/10購入)
8ソモニ(約115円)。
ガリゴリ食感のラスクに、肉味っぽい味が付いています。
スモーキーな風味が無く、シャシリクの再現度は低いです。
付属のケチャップは普通のケチャップで、付けると余計にシャシリクの味から離れます。
でも、シャシリク味を期待しなければ、普通においしいスナックでした。
すごくおいしいわけではなかったです。
普通
購入店:Umarion(ホテル1階) (パンジャケント)
2024/12/06(2024/10購入)
8ソモニ(約115円)。
開封した瞬間、ガーリックの香りがスゴイです。
ガリゴリ食感のラスクにシンプルなガーリックの味が付いています。
味の濃さはしっかりめ。
もうちょっと深みのある味だと、もっとおいしかったと思いますが、
普通においしかったです。
付属のチーズソースは人工的な味がして、おいしくなかったです。
普通
購入店:Kaplanbek (カビランベク)
2024/12/05(2024/10購入)
普通
購入店:Kaplanbek (カビランベク)
2024/12/05(2024/10購入)