普通においしい
購入店:Puran Store Uttam Nagar店 (ニューデリー)
2021/11/12(2021/09購入)
27ルピー(約45円)。
1袋1人分。(器に入れた写真は半量です。)
中にパスタが直に入っていて、そこに袋入りのスープの素も入っています。
味は普通においしくて、チーズの風味はそんなに強くなく、
自分で追加してもいいかなという感じ。
マカロニも歯応えが良く、普通においしかったです。
<作り方>
①水250mlにスープの素とパスタを入れ、よく混ぜる。
②火にかけ、沸騰後、時々混ぜながら5分煮る。
カレー味ペンネ
購入店:Puran Store Uttam Nagar店 (ニューデリー)
2021/11/15(2021/09購入)
27ルピー(約45円)。
1袋1人分。(器に入れた写真は半量です。)
中にペンネが直に入っていて、そこに袋入りのスープの素も入っています。
味は普通においしくて、ペンネの太さ的にカレーうどんに近い感じ。
醤油かめんつゆを入れたらおいしいかもです。
ペンネの歯応えも良かったです。
とはいえ、わざわざ買わなくてもいいかなという感じです。
<作り方>
①水250mlにスープの素とパスタを入れ、よく混ぜる。
②火にかけ、沸騰後、時々混ぜながら5分煮る。
普通においしいカレーラーメン
購入店:Puran Store Uttam Nagar店 (ニューデリー)
2021/11/15(2021/09購入)
12ルピー(約20円)。
わりと味が整っていて、普通に食べられるカレー味のラーメンでした。
フライドオニオンを追加したら、よりおいしくなりました。
<作り方>
①250mlのお湯を沸かす。
②麺とスープの素を加え時々混ぜながら2~3分煮る。
普通においしいカレー味ヌードル
購入店:Puran Store Uttam Nagar店 (ニューデリー)
2021/11/13(2021/09購入)
14ルピー(約25円)。
水は少なめで作ってみました。
日本にもありそうな、カップヌードルカレー味みたいな味で、
普通においしかったです。
インドのインスタント麺の中ではかなりおいしい方です。
<作り方>
①鍋に水300mlと麺とスープを入れ、よく混ぜる。
②沸騰させ、時々混ぜながら3分煮る。
③お湯は捨てずに召し上がれ。
④茹で野菜やパセリをプラスしてもよいです。
インドのインスタント麺の中ではとってもおいしい
購入店:Puran Store Uttam Nagar店 (ニューデリー)
2021/10/30(2021/09購入)
50ルピー(約75円)。
日本のカップヌードルカレー味に近い感じで、
普通においしかったです。
インドのインスタント麺はおいしくないのばかりなので、
インドの中では相当おいしいです。
注意点は、お湯のラインが麺より下くらいにあるので、
気を付けて、入れすぎないように注意してください。
意外に整ったカレー味のライスパフスナック
購入店:Puran Store Uttam Nagar店 (ニューデリー)
2021/10/25(2021/09購入)
27ルピー(約45円)。
ライスパフがメインで、ひよこ豆粉のせんべいと麺みたいなのとピーナッツも入っています。
スプーンで食べるのが正解なのでしょうか。
味は、トマトパウダーやタマリンドパウダー、デーツパウダー、砂糖も入っていて、甘酸っぱさもあり、
日本人がイメージするカレー味に近く、なかなかおいしかったです。
スパイシーな衣付きのピーナッツ
購入店:Puran Store Uttam Nagar店 (ニューデリー)
2021/10/25(2021/09購入)
細いポテトスナック
購入店:Puran Store Uttam Nagar店 (ニューデリー)
2021/10/19(2021/09購入)
41ルピー(約65円)。
じゃがいも、ひよこ豆粉、テパリー豆粉、でんぷん、米粉でできたスナック。
ベビースターみたいな見た目ですが、それより太く、少し柔らかくてスカスカ感があり、
細長い形をしたポテトスナックという感じです。
味もトマトパウダーやマンゴーパウダー、オニオンパウダーなどが入っているからか、
少し甘酸っぱく、ややジャンキーです。
普通においしかったですが、これより「BHUJIA(ブジャ)」の方が固くて食感が良く、
じゃがいもが入っていない分、炭水化物感が弱くておいしかったです。
普通においしい
購入店:Puran Store Uttam Nagar店 (ニューデリー)
2021/10/28(2021/09購入)
42ルピー(約65円)。
ひよこ豆、レンズ豆、マスクメロンシード、塩、レッドチリ、アニスシード、ブラックペッパー、
コリアンダーパウダー、カルダモン、マンゴーパウダー、クミン、シナモン、メース、ナツメグ、
クローブ、ミントリーフ、アサフェティダ、フェヌグリーク、ジンジャーなどが入っています。
ほんのり辛くてインドらしいスパイス味で塩味は強め。
食べていて豆が気になるってことはないですが、
豆が入っていない方が、ジャンキーな満足感が得られて好きです。
普通においしかったです。
シンプルな塩味ポテチ
購入店:Rajmandir Hypermarket (ニューデリー)
2021/10/15(2021/09購入)
スイートチリ味で整った味
購入店:Rajmandir Hypermarket (ニューデリー)
2021/10/11(2021/09購入)
なじみのある味
購入店:Rajmandir Hypermarket (ニューデリー)
2021/10/11(2021/09購入)
まさにチリとライムのシンプルな味
購入店:Rajmandir Hypermarket (ニューデリー)
2021/10/11(2021/09購入)
19ルピー(約30円)。
レッドチリ、ガーリックパウダー、オニオンパウダー、ライムジューズパウダーで味付けされていて、
チリの辛さとライムの酸味を程よく感じます。
甘みはほとんど無いので、後引くことはなく、普通でした。
バター風味でおいしい♪
購入店:Rajmandir Hypermarket (ニューデリー)
2021/10/10(2021/09購入)
9.75ルピー(約15円)。
バター入りでバター風味で、クッキーらしいクッキー。
カシューナッツの味は弱めでしたが、クッキーとしてはなかなかおいしかったです。
ちなみに、比較すると「MARIO」のカシュークッキーの方がカシューナッツの風味はありました。
(こちらはカシューナッツ4.5%。「MARIO」のカシュークッキーは7%。)
チョコの味がちゃんとして普通においしい
購入店:Rajmandir Hypermarket (ニューデリー)
2021/10/10(2021/09購入)
マリービスケットみたいな味
購入店:Rajmandir Hypermarket (ニューデリー)
2021/10/10(2021/09購入)
ビスコのような素朴なビスケット
購入店:Rajmandir Hypermarket (ニューデリー)
2021/10/09(2021/09購入)
あっさりめのココナッツビスケット
購入店:Rajmandir Hypermarket (ニューデリー)
2021/10/09(2020/09購入)
薄味のリッツみたいな感じでおいしい
購入店:Rajmandir Hypermarket (ニューデリー)
2021/10/09(2021/09購入)
9.5ルピー(約15円)。
薄味で軽いリッツみたいな塩味のクラッカー。
リッツよりおいしいかも。
最初は若干物足りないですが、慣れてくると小麦の味を楽しめるようになります。
また、トッピングしたり、甘い飲み物と合わせたり、
おつまみとして食べ続けるのにもいいと思います。
ちなみに、外袋の中に2袋入っているのですが、引っ張っても出てこなくて、
破ってみると外袋にくっついていました。
バターの味は弱めだけど普通においしい!
購入店:Rajmandir Hypermarket (ニューデリー)
2021/10/09(2021/09購入)