by
※口コミは投稿者の主観的な感想です。あくまで参考としてご覧ください。
1,300スム(約15円)。
ウズベキスタン料理の羊やトマトが入った麺料理「ラグマン」の素。
簡単に結構おいしくできたので、ラグマンにハマった人、興味がある方にはおすすめです♪
作り方は書かれていなかったので(!)、ネットで調べて作ってみました。
今回は下記の材料と作り方で作りました。
塩を入れず、素だけで作ってみたのですが、素はたっぷり2人分くらいでした。
(2人分作って、ほんの少し余りました。)
<私の思うコツ>
①できるだけいい羊を使う。(解凍ではない生の羊で、脂が多いもの。)
→羊が柔らかくおいしくなり、脂でコクが出る。
②いろんな野菜を入れる。
→旨み、奥行きが出る。
<材料>
・羊
・にんにく
・玉ねぎ
・トマト
・しめじ
・パプリカ
・にんじん
・じゃがいも
・パクチー
・冷凍うどん
<作り方>
①玉ねぎとにんにくを炒める。
②羊を加え、色が変わるまで炒める。
③角切りトマトを加え、ある程度水分を飛ばす。
④この素を少し加える。
⑤じゃがいも以外の野菜を加えて少し炒め、ひたひたの水を加えて20分程煮る。
⑥味を見て、薄ければ素を追加して好みの濃さにする。
⑦じゃがいもを加えて10分程煮て、最後にまた味を確認する。
⑧うどんを用意して、その上にスープをかける。
⑨パクチーを散らしてできあがり♪
<素の原材料>
コリアンダー、ナツメグ、ニンニク、タマネギ、パセリ、ブラックペッパー、
ワジョ(?)、パプリカ、トマト、風味増強剤 E621 (グルタミン酸ナトリウム)、ヨウ素添加塩
- 1
商品登録情報 情報の修正依頼をする | |
---|---|
オメガスパイス ラグマン用調味料 ラグマン用スパイス OMEGA ПРИПРАВА ДЛЯ лагмана | |
ジャンル | 調味料・油 |
特産地域 | 該当なし |
メインカラー | |
検索キーワード | ラグマンの素 |
バーコード番号 | 4780021590839 |
初投稿者 | LOVE!SUPER(0)(2024/11/23 4:38) |