意外においしくて止まらない。
購入店:イオン タマンマルリショッピングセンター店 (クアラルンプール)
2020/08/17(2020/07購入)
1.7リンギット(約45円)。
軽いスナック菓子。
最初にカールのチーズ味のような味がして、噛んでいくと、
最後にキャラメルコーンのような甘い味がしました。
ジャンキーだけど、意外においしくて止まりませんでした。
日本ではなかなか無い味ですし、スナック菓子が好きな方にはおすすめです。
【賞味期限】購入した日の1年後の日付でした。
お土産にはしやすい。
購入店:イオン タマンマルリショッピングセンター店 (クアラルンプール)
2020/08/17(2020/07購入)
3.8リンギット(約100円)。
賞味期限は製造日から11か月。
マレーシアのチョコレートブランド、ベリーズ。
ダークチョコレートとホワイトチョコレートが4枚ずつ、計8枚入っています。
ダークチョコは苦すぎない、程よいダーク具合。
ホワイトチョコは、甘さ控えめのタイプ。
個人的には普通の味でした。
また、どちらも口溶けは良くない、硬めのタイプでしたが、
そのお蔭で暑い場所でも溶けにくいのではと思います。
箱も結構高級感があるし、量もちょうど良くて、お土産にしやすい存在ではあると思います。
でも、ミルクチョコなど、他の味の方がおいしいかもしれません。
意外においしい!
購入店:イオン タマンマルリショッピングセンター店 (クアラルンプール)
2020/08/16(2020/07購入)
1.4リンギット(約40円)。
ひとくちクッキー?プチクッキー?みたいな、日本にもよくあるクッキーの味。
思ったよりおいしくて、甘さがちょうど良くて、1つ食べると止まらなくなりました。
クッキーを買いたい時にはおすすめです。
普通においしい
購入店:マーケットプレイス スーレースクエア店 (ヤンゴン)
2020/06/09
ミャンマー製お菓子
購入店:Gandamar Wholesale (ヤンゴン)
2020/06/09
380チャット(約35円)で購入。
ミャンマー製でごくごくシンプルなお菓子。
お味は甘さ控えめで普通においしかったです。
(マーガリン入りなので、気になる人は注意。)
無難だけど、あまりにおもしろみが無いかなーとは思いました。
ライトなえびせん♪
購入店:UTAMA GRAND SUPERSTOREザモール地下 (バンダルスリブガワン)
2020/02/25(2020/02購入)
B$1.6(約130円)で購入。
ブルネイの定番お土産。
アジア料理屋さんで最初に出てくるえびせんをライトにしたような感じ。
あれが好きな方にはいいと思います。
ノーマル・チリ・チャイニーズセロリの3種類があり、どれも普通ですが、
強いて言えばチャイニーズセロリが結構好きでした。
でもこちらのノーマルも普通においしく、ビールのおつまみとかに良さそうです。
辛さがグッドなライトなえびせん♪
購入店:UTAMA GRAND SUPERSTOREザモール地下 (バンダルスリブガワン)
2020/02/25(2020/02購入)
B$1.6(約130円)で購入。
ブルネイの定番お土産。
アジア料理屋さんで最初に出てくるえびせんをライトにしたような感じ。
あれが好きな方にはいいと思います。
ノーマル・チリ・チャイニーズセロリの3種類があり、どれも甲乙つけがたく普通ですが、
チャイニーズセロリが結構好きでした。
こちらのチリも、後味が結構辛くて刺激的で、ノーマルより好きかもです。
ライトなえびせん♪
購入店:UTAMA GRAND SUPERSTOREザモール地下 (バンダルスリブガワン)
2020/02/25(2020/02購入)
B$1.6(約130円)で購入。
ブルネイの定番お土産。
アジア料理屋さんで最初に出てくるえびせんをライトにしたような感じ。
あれが好きな方にはいいと思います。
ノーマル・チリ・チャイニーズセロリの3種類があり、どれも甲乙つけがたく普通ですが、
強いて言えばこのチャイニーズセロリが一番好きかもしれません。
主張は強くなく、ほんのりある野菜の風味が、ポテチののり塩味みたいな存在感で、心地よかったです。
味が薄い
購入店:Segar Mart (バンダルスリブガワン)
2020/02/23(2020/02購入)
独特な味
購入店:UTAMA GRAND SUPERSTOREザモール地下 (バンダルスリブガワン)
2020/02/23(2020/02購入)
B$1(約81円)で購入。
手作りポテトチップスに甘じょっぱい調味料を絡めた感じの物。
調味料はチューイーで、ポテトチップス同士が絡まって固まっています。
わずかにピーナッツも入っていました。
味は激マズではないのですが、激ウマでもないかな。
また、どんな油や調味料が使われているのかに思いをはせてしまい、あまり進みませんでした。
おいしい!
購入店:UTAMA GRAND SUPERSTOREザモール地下 (バンダルスリブガワン)
2020/02/20(2020/02購入)
B$1.6(約130円)で購入。
マレーシア製でしたが、見たことがなかったので買ってみました。
すると、すごくおいしかったです!
本物のトルティーヤより、とうもろこし感が少し控えめなのが食べやすく、
チーズ味ですが、チーズも強すぎず、
それでいて完成されたトルティーヤの味になっていて、とてもおいしかったです。
私はトルティーヤは大好物というわけではないのですが、
手が止まりませんでした。
またどこかで見つけたら買いたいです♪
ピーナッツおこし
購入店:Gandamar Wholesale (ヤンゴン)
2018/11/06(2017/03購入)
味薄め
購入店: (ヤンゴン)
2018/11/06(2017/03購入)
とってもおいしい!
購入店:SUPER ONE (ヤンゴン)
2018/11/06(2017/03購入)
オイリー
購入店: (ヤンゴン)
2018/11/06(2017/03購入)
塩味のポテチ
購入店: (ヤンゴン)
2018/11/06(2017/03購入)