甘すぎる
購入店:Coles ワールドスクエア店 (シドニー)
2021/07/20(2021/05購入)
カラムーチョっぽい。
購入店:Coles ワールドスクエア店 (シドニー)
2021/06/04(2021/05購入)
甘さ控えめでおいしい♪
購入店:Coles ワールドスクエア店 (シドニー)
2021/06/01(2021/05購入)
A$2(約175円)。
持ち上げると折れてしまうくらい緩く固まっているナッツバー。
ナッツそのものの味とクランベリーの甘酸っぱい味とシナモンの味がします。
ひと口食べようと思ったら、甘さ控えめだったので、一気に全部食べてしまいました。
わざわざ探してまた買うほどではないですが、ヘルシーなおやつとして良かったです。
オーストラリアっぽさは無いけどおいしい♪
購入店:Coles ワールドスクエア店 (シドニー)
2021/05/31(2021/05購入)
A$2(約175円)。
ミルク風味たっぷりのミルクチョコの中に
キャラメルのようなハニー&アーモンドキャンディーの小さい粒が入っています。
カリカリとした食感が楽しく、甘いけど間違いなくおいしかったです♪
スイス産でオーストラリア感は無いですが、日本で買うより安いようです。
普通においしい。
購入店:Coles ワールドスクエア店 (シドニー)
2021/05/31(2021/05購入)
超ヘルシーなのに結構おいしい♪
購入店:Coles ワールドスクエア店 (シドニー)
2021/05/30(2021/05購入)
A$3.5(約305円)。
ズッキーニ65%とアーモンド、チアシード、アマニ、ガーリック、ピンクヒマラヤソルト、
オレガノ、ホワイトペッパーのみでできたチップス。
食感は固めでパリパリ。
お味はズッキーニベースとは思えないチップス感。
言われないとジャガイモか小麦粉でできていると思うかも。
オレガノとガーリックの効果か、何となくパルメザンチーズっぽい味すらします。
ワインのおつまみにピッタリだと思います。
お菓子としては、やはりジャンキー感がちょっと足りないですが、
ヘルシースナックの中ではかなりおいしかったです。
中身はココナッツベース。
購入店:Coles ワールドスクエア店 (シドニー)
2021/05/29(2021/05購入)
お菓子じゃなくて栄養補助食品。
購入店:Coles ワールドスクエア店 (シドニー)
2021/05/29(2021/05購入)
A$3.75(約330円)。
チョコの中はココナッツとマシュマロを混ぜたような、
みっちりしたプロテインチックな物が入っていました。
味は薄めで、ぼやっとしていて、甘さ控えめなのはいいのですが、その分味も落ちています。
栄養補助食品として食べるなら普通に食べられますが、
お菓子と思って食べるとおいしくない味でした。
ほんのりパルメザン風味のおせんべい
購入店:Coles ワールドスクエア店 (シドニー)
2021/05/28(2021/05購入)
A$2.5(約220円)。
玄米や白米やアマランサスやキヌアでできたヘルシーなおせんべい。
パルメザン風味は弱めで、お米の味が強かったです。
まずくはないですが、そんなにおいしくもなかったです。
ちょっぴり洋風のおせんべいという感じで、おせんべい好きの方にはいいかもです。
味がしっかりしていておいしい!
購入店:Coles ワールドスクエア店 (シドニー)
2021/05/27(2021/05購入)
A$3(約265円)。
とうもろこし、小麦、オーツ麦の全粒穀物とヒマワリ油、キヌア、砂糖、米、塩
でできたクラッカー。
シーソルト味ということで、味気ないのかな?薄味なのかな?
と思っていましたが、実際はしっかり味が付いていて、旨みもあって、おいしいです!
噛めば噛むほど雑穀の味わいと甘みが出てきます。
ザックザクの食感もイイ!
そのまま食べてもいいし、アボカドと一緒に食べてもおいしかったです。
私はあまりスナック菓子を食べないので、★3.5ですが、
好きな方やおつまみを欲している方には、ヘルシーかつおいしくて、とてもおすすめです♪
ヘーゼルナッツクリーム入りのウエハースチョコ。
購入店:Coles ワールドスクエア店 (シドニー)
2021/05/27(2021/05購入)
A$4(約350円)。
6個入りなので1個約58.3円、これは日本の半額くらいのようです。
ミルクチョコレートの中に、ヘーゼルナッツクリームをサンドしたウエハースが入っています。
ヘーゼルナッツの風味がおいしくて、甘いですがウエハースで軽さもあります。
イタリア産ですが、日本より安いので、好きな方にはいいと思います。
おいしいけどオーストラリアらしさは無い。
購入店:Coles ワールドスクエア店 (シドニー)
2021/05/27(2021/05購入)
A$8(約700円)。
ミルク、ホワイト、ダーク、ヘーゼルナッツの4種類が計10個入っていました。
日本の公式ショップだと、アソートじゃない1種類入りの物で10個993円みたいです。
丸いチョコの中に液体のチョコが入っていて、ミルキーで滑らかでおいしいです。
甘さは普通に結構甘いです。
おいしくて、日本よりちょっと安いですが、どこにでもある印象があり、
お土産としてはどうかな?と思いました。
もちろん、好きな方にはいいですね。
おいしいけど甘~い!
購入店:Coles ワールドスクエア店 (シドニー)
2021/05/26(2021/05購入)
キャラメルはあまり感じない。
購入店:Coles ワールドスクエア店 (シドニー)
2021/05/26(2021/05購入)
塩味がおいしい♪
購入店:Coles ワールドスクエア店 (シドニー)
2021/05/26(2021/05購入)
A$4(約350円)。
チョコを浸したクッキー生地にチョコをコーティングしてあり、
内側にところどころ塩の粒が入っています。
この塩が甘さを若干引き締めていて、とてもいいです♪
個人的にはもっと塩が入っていてもいいなと思いました。
自分で塩を足してもいいかも。
(普通のティムタムに塩を足してもいいかも。)
想像通りの味で驚きはありませんでしたが、
間違いなくおいしかったです♪
甘さよりしょっぱさ強め。
購入店:Coles ワールドスクエア店 (シドニー)
2021/05/26(2021/05購入)
爽やかでおいしい♪
購入店:Coles ワールドスクエア店 (シドニー)
2021/05/25(2021/05購入)
A$5(約435円)。
ミントのスーっとした清涼感が心地よく、おいしいです♪
それなりに甘いですが、清涼感が同時にやって来て、爽やかでやみつきになります。
全部くっついていて大きくて、食べにくいのがマイナスですが、
パッケージも中身もかわいくて、お土産になかなかいいと思いました♪
おいしいけど甘すぎる!!
購入店:Coles ワールドスクエア店 (シドニー)
2021/05/25(2021/05購入)
A$2.5(約220円)。
昔、日本でも売られていたと思いますが、今は無いのかな??
サクっと軽いクッキーみたいな生地にミルクチョコがコーティングされています。
久しぶりに食べたら、おいしいのですが、異様に甘かったです。
カーっと来るような甘さで、こんなに甘かったかな??仕様が違うのかな。
好きなお菓子でしたが、今の自分には甘すぎるように感じたので、★3つにしました。
止まらない!
購入店:Coles ワールドスクエア店 (シドニー)
2021/05/25(2021/05購入)
A$3.5(約305円)。
よくあるサワークリーム&オニオン系の間違いない味のクラッカー。
食べだすと止まらないですが、クラッカーということで、厚みがあり、
小麦粉の分、食べ応えがあり、おなかに溜まり、ちょっと重いです。
私は軽くて味を感じやすいポテチの方が好きですが、
ちゃんとおなかが空いている時に食べたり、おつまみにするといいと思います♪
ヴィーガンチョコとしてはおいしい。
購入店:Coles ワールドスクエア店 (シドニー)
2021/05/25(2021/05購入)
A$4.8(約420円)。
柔らかめで口溶けが良く滑らかなチョコの中に
ナッツがゴロゴロ入っています。
お味はココナッツが強めで、ホワイトチョコっぽさはあまり無いです。
普通においしいという程度ですが、ヴィーガンチョコの中では上位のおいしさだと思いました。
甘さ控えめなのも良かったです。