プロフィール
ベビースターみたい
購入店:セブンイレブン サームラーン通り店/Samlarn Rd (チェンマイ)
2021/03/04(2020/09購入)
5バーツ(約18円)。
まさにベビースターのような味で駄菓子みたいです。
昔のインスタントラーメンのようであまりおいしくなかったです。
<作り方>
麺と調味料をボウルに入れ、お湯320ccを加えフタをして3分待つ。
(※個人的には鍋で煮た方がおいしいです。)
酸っぱくてしょっぱい。
購入店:テスコ・ロータス カムティアン店 (チェンマイ)
2021/02/24(2020/09購入)
20バーツ(約70円)。
酸っぱくてしょっぱいトムヤムクン。
レモングラスの香りと味はしっかりします。
具の種類が少ないのがいけなかったのか、
何かが足りない気がしました。
塩味は強かったです。
作り方は水1.5カップに1キューブで作ってみました。
珍しくておいしい♪
購入店:セブンイレブン サームラーン通り店/Samlarn Rd (チェンマイ)
2021/02/21(2020/09購入)
6バーツ(約21円)。
タイでとっても人気のおつまみ的なスナック的な海苔。
分厚い海苔を揚げてあるような感じで、しっかりしています。
1枚入り。
いろんな味がありますが、こちらはトムヤムクン味ということで、
辛くて少し酸味もあり、エビの味もして、おいしかったです。
タイらしくて、おいしくて、この海苔の中で一番おすすめかも。
塩分は濃すぎず、これだけで食べることもできました。
醤油+胡椒+八角っぽい味のスープ
購入店:セブンイレブン サームラーン通り店/Samlarn Rd (チェンマイ)
2021/02/11(2020/09購入)
6バーツ(約21円)。
ビーフンはシャキボソっとした食感で、普通のビーフン。
スープはポーク味ということですが、
何となく牛骨+醤油+胡椒+八角を彷彿させる味で、八角っぽいクセがあります。
私は八角が苦手というわけではないですが、
ビーフン用のスープとしては、あまりおいしくなかったです。
<作り方>
器に麺と調味料を入れ、300mlのお湯を入れフタをして3分待つ。
匂いが信じられないくらい強烈!
購入店:セブンイレブン サームラーン通り店/Samlarn Rd (チェンマイ)
2021/01/24(2020/09購入)
13バーツ(約46円)。
パッケージはかわいいのに、匂いが恐ろしいほど強いです。
アロマの香りとかではなく、普通に石鹸の香りです。
部屋じゅうこの匂いになります。
戸棚にしまっておいたら、同じ棚に入っているタオルにも臭いが移って、
洗濯しないと使えないくらいです。
使い心地はすぐに溶けて、洗いやすいことは洗いやすかったです。
ただ、とにかく匂いが不快なので、全くおすすめしません。