唇ツヤピカ!
購入店:Coles ワールドスクエア店 (シドニー)
2021/06/22(2021/05購入)
A$5.2(約455円)。
オーストラリアで一家に一つはあるほど幅広く愛用されているお肌の万能クリーム。
オーストラリアのパパイヤから抽出された天然成分のクリームとのこと。
保湿のほか、やけど、日焼け、発疹、虫刺され、切り傷、おむつかぶれにも良いとのこと。
唇に塗ると、グロスのようにツヤピカになります。
そしてものすごくしっかりコーティングされて、保湿力抜群です。
私は常に唇が荒れているのですが、これを塗って寝たところ、
翌日に全部皮が剥けて、つるつるツヤツヤになりました!
1日1回塗ると荒れない唇をキープできる感じです。
赤の色もかわいいですし、このサイズは特にお土産にピッタリだと思います。
とってもおすすめです♪
おいしーーー!!
購入店:Coles ワールドスクエア店 (シドニー)
2021/05/25(2021/05購入)
A$2.5(約220円)。
ミルクの味が強めのクッキー生地にミルクチョコがごろごろ。
生地が甘さ控えめで、チョコの味と甘さが際立っておいしいです。
カントリーマアムのチョコチップが大きいバージョンみたいな感じ。
おいしくて、おしゃれで、これはホント、大ヒットでした。
とってもおすすめです!
レベル高い
購入店:Coles ワールドスクエア店 (シドニー)
2021/05/25(2021/05購入)
A$2.5(約220円)。
甘さ控えめのココアクッキーの中にホワイトチョコとダークチョコが入っています。
甘すぎず本格的な味でとてもおいしかったです。
私はチョコクッキーだけだとちょっと飽きるので、その点で★4つですが、
チョコクッキー好きの方には間違いなくおすすめです。
すっっっごくいい香り!!
購入店:Coles ワールドスクエア店 (シドニー)
2021/06/22(2021/05購入)
A$4(約350円)。
しばらくは開封せずとも、レモングラスのすごくいい香りがして最高でした。
オイルの量が多いのでしょうか。
今まで出会った石鹸の中で一番いい香りで、一番強く香りました。
ただ、少しすると置いておくだけでは香りを感じなくなり、使うと感じる状態になりました。
(それでも普通の石鹸よりしっかり香ります。)
使用感は普通に良かったです。
とにかく香りが良くておすすめです。
ちなみに大きいので、手を洗うのに使う場合は、スライスすると使いやすくなります。
おしゃれでいい香りでとっても良い!
購入店:Coles ワールドスクエア店 (シドニー)
2021/11/05(2021/05購入)
A$2.45(約215円)。
細菌を99.9%殺すとのこと。
レモンとライムの香りが爽やかでいい香りで、
ナチュラルで、アルコールっぽさはなく、とってもいいです!
アロエ入りで、テクスチャーも透明でとろっとしていて、
まさにアロエのようです。
今後、いつまでニーズがあるかは分かりませんが、
ミニサイズで携帯しやすく、お値段もお手頃で、
お土産にとってもいいと思いました♪
渋すぎず、甘ったるすぎず、おいしい!
購入店:Coles ワールドスクエア店 (シドニー)
2021/05/26(2021/05購入)
A$3.6(約315円)。
Amazonで本日現在、
これと同量92g→1,404円+送料730円。
これの半量46g→送料込み1,228円で売られています。
オーストラリアだとめちゃ安い!
私はルイボスティーもバニラティーもそんなに好きではないのですが、
こちらはルイボスの草臭さとバニラの甘ったるさが中和されて、とてもおいしかったです。
ミルクティーにすると、スッキリめのキャラメルミルクティーみたいな感じでよりおいしいです♪
下手な紅茶のミルクティーよりおいしいです♪
ノンカフェインでも満足感あるし、かなり気に入りました。
おすすめです!
塩味がおいしい♪
購入店:Coles ワールドスクエア店 (シドニー)
2021/05/26(2021/05購入)
A$4(約350円)。
チョコを浸したクッキー生地にチョコをコーティングしてあり、
内側にところどころ塩の粒が入っています。
この塩が甘さを若干引き締めていて、とてもいいです♪
個人的にはもっと塩が入っていてもいいなと思いました。
自分で塩を足してもいいかも。
(普通のティムタムに塩を足してもいいかも。)
想像通りの味で驚きはありませんでしたが、
間違いなくおいしかったです♪
特に変化なし
購入店:Coles ワールドスクエア店 (シドニー)
2021/06/30(2021/05購入)
A$14(約1,220円)。
黄色っぽいさらっとしたオイル。
顔に塗ると程よくつやっとして、程よく保湿されている感じです。
私は別段肌の変化は感じませんでしたが、
肌が明るくなったり、ニギビ跡が薄くなった方もいるようです。
日本だとロフトで2,200円で売られているようなので、
試すにはいいと思います♪
月見草オイル入りボディクリーム
購入店:Coles ワールドスクエア店 (シドニー)
2021/11/05(2021/05購入)
A$3.6(約315円)。
月見草オイル入りのクリーム。
調べると、月見草オイルはγリノレン酸を含み、
皮膚の水分蒸散を防ぎ、肌のざらつきを解消し、
細胞の成長と再生を促進する働きを持っているとのこと。
テクスチャーは固めで、香りはニベアのような、
特に香り付けしていない、ザ・クリームの香り。
塗ると、肌の中からしっとりするような感じで、なかなか好印象。
ポンプ式も使いやすいです。
ただ、大きくて重いので、わざわざ持ち帰るべきかは微妙です。
深煎りで酸味控えめ♪
購入店:Coles ワールドスクエア店 (シドニー)
2021/05/30(2021/05購入)
A$9(約785円)。
深煎りで、酸味が皆無と言っていいほど控えめで、好みの豆でした♪
ただ、他のお気に入りの豆と比べると、何かが足りなくて★3.5に。
深みというか、香りというか……。
でも、おいしかったです♪
酸味少なめでおいしい♪
購入店:Coles ワールドスクエア店 (シドニー)
2021/11/05(2021/05購入)
A$6.5(約565円)。
結構前に飲み終わって、ちょっと味を忘れてしまいましたが、
酸味少なめで深煎りでおいしかったと思います。
オーストラリアのコーヒーはどれもレベルが高く、
これを指名買いするべきかは分からないので★3.5です。
味がしっかりしていておいしい!
購入店:Coles ワールドスクエア店 (シドニー)
2021/05/27(2021/05購入)
A$3(約265円)。
とうもろこし、小麦、オーツ麦の全粒穀物とヒマワリ油、キヌア、砂糖、米、塩
でできたクラッカー。
シーソルト味ということで、味気ないのかな?薄味なのかな?
と思っていましたが、実際はしっかり味が付いていて、旨みもあって、おいしいです!
噛めば噛むほど雑穀の味わいと甘みが出てきます。
ザックザクの食感もイイ!
そのまま食べてもいいし、アボカドと一緒に食べてもおいしかったです。
私はあまりスナック菓子を食べないので、★3.5ですが、
好きな方やおつまみを欲している方には、ヘルシーかつおいしくて、とてもおすすめです♪
止まらない!
購入店:Coles ワールドスクエア店 (シドニー)
2021/05/25(2021/05購入)
A$3.5(約305円)。
よくあるサワークリーム&オニオン系の間違いない味のクラッカー。
食べだすと止まらないですが、クラッカーということで、厚みがあり、
小麦粉の分、食べ応えがあり、おなかに溜まり、ちょっと重いです。
私は軽くて味を感じやすいポテチの方が好きですが、
ちゃんとおなかが空いている時に食べたり、おつまみにするといいと思います♪
オーストラリアっぽさは無いけどおいしい♪
購入店:Coles ワールドスクエア店 (シドニー)
2021/05/31(2021/05購入)
A$2(約175円)。
ミルク風味たっぷりのミルクチョコの中に
キャラメルのようなハニー&アーモンドキャンディーの小さい粒が入っています。
カリカリとした食感が楽しく、甘いけど間違いなくおいしかったです♪
スイス産でオーストラリア感は無いですが、日本で買うより安いようです。
爽やかでおいしい♪
購入店:Coles ワールドスクエア店 (シドニー)
2021/05/25(2021/05購入)
A$5(約435円)。
ミントのスーっとした清涼感が心地よく、おいしいです♪
それなりに甘いですが、清涼感が同時にやって来て、爽やかでやみつきになります。
全部くっついていて大きくて、食べにくいのがマイナスですが、
パッケージも中身もかわいくて、お土産になかなかいいと思いました♪
薄めに使うとちょうどいい♪
購入店:Coles ワールドスクエア店 (シドニー)
2021/06/18(2021/05購入)
A$1.8(約160円)。
香りが強い洗剤や柔軟剤がとても苦手なのですが、
こちらは間違って薄めにして使ったところ、かなり香りが弱めで良かったです。
そしてふわふわ具合もちょうど良く、吸水性も失われておらず、とても気に入りました。
ただ、個人的に柔軟剤が無くても生きていけるのと、
容器が別に必要でめんどうなので、★3つにしてあります。
柔軟剤が必要で、容器で薄めるのが苦じゃない方には、かなりおすすめです。
自分好みの濃さの柔軟剤が作れます。
<袋に記載の使い方>
①2リットルの容器に移した後、水をいっぱいまで入れる。
※決して原液のまま使わないこと。
②完全に混ざるまで振る。
③レギュラーキャップ1杯分を洗濯機の柔軟剤入れに入れて洗濯する。
(キャップ1杯分がどのくらいなのか不明、というか調べていません。)
<私の使い方>
私は最初から全部溶かすと場所を取るので、一旦原液をジョイのボトルに入れておき、
大体50mlを600mlのペットボトルで溶かして使っています。
間違えてこの薄めの割合(原液1:水11)にしましたが、結果的にちょうど良かったです。
(記載通りだと原液1:水7)
そして洗濯機には柔軟剤のキャップを想像して、適当に目分量で入れています。
厚めのティッシュ。
購入店:Coles ワールドスクエア店 (シドニー)
2021/05/26(2021/05購入)
A$3(約265円)。
厚めでしっかりしたポケットティッシュ。
中のパケージが北欧風でかわいかったです。
ティッシュは無地でした。
使い方を調べると、香港など、暑い国では大汗と手を同じハンカチで拭くのがはばかられるので、
こちらを使い捨てハンカチ的に使うという声がありました。
使用感はハンカチやハンドタオルに及ばないですし、日本人的にはそんなに必要無いかなと思いました。
普通にティッシュとして使うのももったいなくて、結局使ってないです・・・。
慣れないのでちょっと違和感アリ。
購入店:Coles ワールドスクエア店 (シドニー)
2021/06/02(2021/05購入)
A$2.2(約195円)。
これで飲むと牛乳パックに直に口を付けて飲んでいるようなそんな感覚がします。
また、飲み口や浸かっていた部分に飲み物の色が付くのもきれいではなかったです。
味や雰囲気については、プラスの印象ではありませんでした。
機能的には、長時間かけて飲んでもふやけたりせず、普通に使えました。
ペーパーのストローが必要な方にはいいと思います。
チャーミーグリーンみたいな感じ。
購入店:Coles ワールドスクエア店 (シドニー)
2021/05/25(2021/05購入)
A$3(約265円)。
アロマっぽい香りかな?と期待していましたが、
意外にチャーミーグリーンのような普通の洗剤と同じ香りでした。
洗浄力は普通で、泡切れが気持ち遅いような気もしましたが普通に良い洗剤でした。
パッケージがかわいくて、いい気分転換になりました♪
ナチュラル派にはグッド♪
購入店:Coles ワールドスクエア店 (シドニー)
2021/11/09(2021/05購入)
A$3(約265円)。
ラウリル硫酸塩やフッ素や保存料など、いろいろ無添加の歯磨き粉。
ミント感も磨き心地もナチュラル、緩めで、爽快感がちょっと物足りなかったです。
無添加にこだわっている方にはいいと思います。